本日の注目ポイントは、上 1万4410円。 下 1万4210円。
本日、陰線となれば鯨幕型の下落トレンドとなり
方向性の出ない下落トレンドとなります。
陽線を形成してくれば私の予想以上に強いチャート形勢となります。
トレンドは何度も申し上げておりますように下向きとなっておりますので
トレードの仕方としては売り方優位な波動です。
買いは突っ込みのみ、売りは1万4410円を抜けてくればカットするつもりで!
・1万4380円があれば売り狙い。1万4420円がロスカット値。
1万4380円 ⇒ 1万4340円 40円幅売り狙い。
・1万4210円があれば買い狙い。
1万4210円 ⇒ 1万4250円 40円幅買い狙い。
米ケースシラー住宅価格指数、8月は上昇 前年比で2006年以来の高い伸び
http://jp.reuters.com/article/
marketsNews/idJPL3N0IJ4PX20131029
[ニューヨーク 29日 ロイター] - スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が
29日発表したS&P/ケース・シラー住宅価格指数によると、
8月の主要20都市圏の住宅価格動向を示す指数は、
季節調整済で前月比0.9%上昇した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。