本日の注目ポイントは、上 11180円。 下 11020円です。
この頃のパターンは、週始め付近で1日大きく下落し週末に掛けて戻す!
と考えれば、本日は大きく押す日と見るのが妥当。
寄付きから少し戻ったところを売りで狙ってみたい!!
・11160円以上で売れるならば、ロスカット値を11190円とし売り狙い。
11100円割れまで狙いたいところです。
〔外為マーケットアイ〕
<19:06> ドル一時93円回復、白川日銀総裁の辞意表明でやや円売り
ドル/円が一時93円を回復、93.05円まで上昇した。白川方明日銀総裁が4月8日の任期満了を待たずに2人の副総裁とともに辞任する意向を表明したことで、やや円安に振れた。現在は92.81円付近。
シティバンク銀行・個人金融部門の尾河真樹シニアFXマーケットアナリストは、白川総裁について「政策メンバーの中では最も緩和に慎重だった」と指摘。白川総裁が任期満了を前に辞任することで次期総裁が予定よりわずかに早く就任することになり、海外勢は若干円売りの反応を見せるかもしれないとした。
ただ、白川総裁の辞意表明が持続的な円安につながるかについては慎重な見方を示した。「次期総裁には緩和推進派が選ばれるであろうということを織り込んだうえで今の為替レートになっている。次にポイントになるのはその中でも誰が就任するかで、為替相場へのインパクトがあるとみている」と述べた。
この日序盤の欧州市場では、イタリア国債の利回りが急低下し、1月のユーロ圏総合PMI改定値が速報値を上回るなど好材料が相次ぎ、ユーロが急回復。ドル/円も水準を戻していた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。