オバマ大統領再選の報を受けて始まった昨夜のNY市場ですが、
2008年の初当選の時と同様、厳しい市場の洗礼を受けることに!
減税の失効と歳出の強制削減が同時に起こる、財政の崖」への警戒感が
強まったことを受けてダウ平均は313ドルの大幅安。
終値は1万2932ドルと、私がテクニカルコメントで示していた下値メドに到達。
ここまではテクニカル上、シグナルも売りでしたから想定どおりの展開となっております。
NY市場については警戒感があるものの日本市場は為替だけに注意しておきましょう!
前から申し上げておりますように、今回の相場は為替がキーポイント!
79円80銭を割らない限りはそう大きくは下がらないと見るのがテクニカル的には妥当。
NY市場と東京市場は4000円もの差がありましたので
鞘寄せ現象が始まると思っておきましょう!
NY市場の下落幅ほど日本市場は下がらない・・・・。
8860円を終値で割れば少し日柄調整に入ります!
○日の変化日からの動きに要注目です!!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 8900円。下 8810円。
終値での注目は『8860円』。
今日の突っ込みは、とりあえず買い目線で!
・8810円があれば買い勝負。
8810円 ⇒ 8850円 40円幅買い狙い。
米新規失業保険申請件数は改善、「サンディ」が指標に影響
[ワシントン 8日 ロイター]
米労働省が8日に発表した
3日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週から8000件減り、
35万5000件となった。
大型ハリケーン「サンディ」が指標に影響を与えたものの、
鈍かった労働市場の回復が勢いを増していることを示した。
市場予想の37万件を下回った。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。