昨日の米国市場は、「感謝祭」の祝日の為、株式市場は休場。
本日は「ブラック・フライデー」といって、クリスマス・セールが始まります。
ブラックフライデーとは小売業界がこの日を境に赤字から「黒」字に転換する日、
というポジティブな意味。
1年のおよそ2割を占めるといわれる「ブラック・フライデー」。
この売り上げ次第で、株式市場が好転することもあり、無関心ではいられません。
順調な滑り出しとなればドルが買われ円安に!
出遅れスタートとなれば、NY市場はもう一段の突込みを想定しなければならない。
ある調査会社の調べでは、今年の「ブラック・フライデー」期間の売り上げは、
前年比で平均1.6%増と予想されており、”そう良くはないけれど、
決して悪くはない”といった感じとの情報を入手しております。果たして・・・。
さて、米国市場休場で、必然的に本日の東京市場を占う上で注目されるのは、
問題山積の欧州市場です。
昨晩、フランスのサルコジ大統領とドイツのメルケル首相、
そして新政権を発足したイタリアのモンティ首相が会談し、
危機国の予算編成などに欧州連合が介入できるよう、EU条約の改正を
共同提案することで意見統一しました。
半歩前進というところですが、欧州各国の株式市場は総じて軟調。
為替は現在1ユーロ=102円台後半へと円高気味に推移しています。
ドイツ・メルケル首相が、「ユーロ共同債」構想について
必要ないと発言したことが影響しているようで、
欧州問題の解決にはまだまだ時間がかかりそうな雰囲気である。
欧州不安が大きく影響し、東京市場は昨日、4日続落で年初来の安値を更新。
そろそろ「自律反発の戻り」があってもなんら不思議ではない水準まで来た。
個別株のチャートももう一段突っ込めばリバウンドがスタートしそうな形である。
外資系注文は4営業日連続の売り越し。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 8210円。 下 8060円。
8210円を抜くまでは買いは慎重に!!
ここを抜けばリバウンドスタートとなりそうです☆
抜けるまでは基本的に下値メドを試す展開となりますので
しっかりとテクニカルコメントで示した下値メドを参考にして下さい。
・8060円があれば買い狙い。
8060円 ⇒ 8100円 40円幅買い狙い。
日本株と円に強気、証券株なら野村より大和=ジム・ロジャーズ氏
[東京 25日 ロイター] 米著名投資家ジム・ロジャーズ氏は25日、東京都内で講演し、日本の株式と円に強気の見解を示す一方、欧州と新興国の株式には弱気との見方を示した。
欧州の問題は根深く、信用問題がスペイン、イタリアに急速に広がってきたことで、金融機関の経営に問題が広まり、それが経済全体にも問題を引き起こすことになるのが懸念材料と述べた。長らく低迷してきた日本株は買いの好機との見方を示し、ユーロやドルの経済圏が混乱するなか、円は逃避先として資金流入が見込まれるとの見方を示した。
ロジャーズ氏は日本株について、過去20年以上、日本株投資をしてきた投資家で「いい思いをした人はいなかった。だからこそいま楽観的に考えられる」と指摘。なかでも、農業関連や天然資源関連の銘柄は買いとの投資戦略を語った。「世界的に農業問題が深刻化する時期にあり、農業は今後20─30年で最も成長の見込める分野」と話した。
<キティファン>
自身の私生活を振り返りながら、かつては人生のなかで子供は時間の無駄と考えていたが、現在2人の娘を授かり、その考えは間違っていたと分かったと述べたうえで、「私の家族にはハローキティ―のファンがおり、サンリオ(8136.T: 株価, ニュース, レポート)の株式も投資している。タカラトミー(7867.T: 株価, ニュース, レポート)の株も持っている」と語った。
<証券株、野村より大和が買い>
また、日本株のなかでは、多くの投資家が弱気の証券株も魅力的としたうえで、「野村ホールディングス(8604.T: 株価, ニュース, レポート))がリーマンブラザーズを買収したのは良くない判断だった。私なら野村の株は買わず大和(8601.T: 株価, ニュース, レポート)を買う」とコメントした。
ロジャーズ氏は、野村のリーマン買収に好印象がない理由として、リーマン買収時に旧リーマン社員に非常に高額の給与やボーナスを約束し、人材を確保したが、その契約期間が切れると辞めていった人材が多かったと指摘。そのうえで、「大和はリーマンを買わずにいて賢明だったと思う時が来るのかもしれない」と語った。
一方、為替については、欧州のソブリン問題や世界的なマクロ環境の不透明さを考えると、円が逃避先として買われやすい環境になるとし、一段の円高を予想した。ロジャーズ氏は、「どの程度の期間、円にブル(強気)かは分からない」としながらも、「為替、経済、社会的な混乱がさらに発生すると予想され、その間、日本がセーフヘイブンになる。2─3年は日本の円がさらに高くなるだろう」と述べた。
(ロイターニュース 江本 恵美、編集:宮崎大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。