フェニックスのテクニカルチャートコメント
日経先物は一時的に22770円の緑1をクリア。
その直後、ビットコインや原油先物に売りが入り失速。
まだ調整時間が足りなかったことで、システム的な売りが出ましたね!
昨晩の下げで、値幅調整が完了。
何度もお伝えしていたもう一度下がる場面があるという下げが来ました。
この調整波動で22410円を割らなければ、順当に上値を追っていくでしょう。
カウントは下記の通り。
黒のカウントはあくまで参考程度で!
黒カウントを参考にした場合は、本日は下値を試すと考えるのが妥当です。
トレンド線当たりの押し目のみ買い対応です。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22690円。下 22560円。
Y波動の途中ですので、まだ難しい相場が続きます。
トレードに自信がない方は、22500円以下の押し目のみ狙いましょう。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
下がってくるのを待っています。
日足チャートを見る限り、希望的感想も含めて、12月は、緩やかな上昇レンジを考えています。

そして、年明けの1月に、次のターゲット
25,470円ここを目指して欲しいと思います。
長期目線は、『上方向!』堅持。
2018年は、いい年になりそうです。
12月度の閲覧会員さま募集中です。
安くなるのを待って、拾って行きましょう。
安いところさえ買っていれば、・・・
今のところ、初心者さんでも勝てる相場です。
変なところで、安易に売りなんて入れたらダメですよ~
チャンと、トレードを覚えてください。
ロスカット設定もしっかり、やってください!!!
12月も、この感じで行けば、いい雰囲気が継続しそうです。
ファンダの急変に注意しながら、乗って行きましょう。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
あと一回は下がれば一応、時間軸ではいつ上がってもおかしくない波動に入ります。
22410円で多くの会員様が買われていることと思います。
しっかち半分は利益確定をし、緑1を抜けるまでは回転トレードで益を出しましょう☆
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22740円。下 22550円。
まだ上値を買っていい周期ではありません。
何度もアドバイスしておりますように、短期も中期も22410円の押し目のみ買い対応です。

大吉の本日の戦績 ・・・
今のところ、ノートレードです。
下がってくるのを待っています。
さあ~~
12月相場に、突入です。
12月は、緩やかな上昇、あるいは、レンジを形成すると見ています。

北朝鮮問題もありますが、仮に、ミサイルが発射されても
「実害」が発生しなければ、市場は、無反応になってきました。
あとは、一部のジャーナリストが言っているように
「開戦」があるのか、どうか?
そうなってくれば、トランプさんの行動に変化が現れるでしょう。
まだ、先ではあると思っていますが、、、
12月度の閲覧会員さま募集中です。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
引き続き、揉み合いが継続中。
日柄周期的にはあと2回、上下が欲しいところです。
トレードに自信がない方は、様子見をするタイミングです。
買いを狙うにしても押し目のみ対応です。
22410円近くを狙い、戻りで売る。
今はこの繰り返しです。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22560円。 下 22410円。
抜けたほうに動いていきます。
22410円を割っても緑7を割るまでは大きく崩れません。
短期で買い狙いをしている方は、割れば一時撤退。もう一段の押し目を待ちましょう!
22560円があれば売り狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
22560円 ⇒ 22590円 『売り』 -30円 2枚
合計 -60000円
11月 TOTAL 1,000,000円
ここは、本当に難しいところ。
初心者さんは、先物もオプションも様子見が1番です。
会員さまから、このようなメッセージを頂いています。
バルス先生、管理人様へ
いつも出来高解析と、サイト運営ありがとうございます。
よく考えたら、もしこのサイトに出会っていなければまたフリーターに逆戻りでした。今はまだ細々とですが株で生活しています。この金額と正確な出来高解析に心から感謝です。
まだまだ新米ですが12月も最後まで頑張ります!
宜しくお願い致します。
p.s.バルス先生体調いかがでしょうか?出来高解析に頼りっきりの私が言うのもおかしいですけれど、あんまり無理しないでくださいね!!!
大吉の12年間の管理人経験から言うとですね・・・
このようなタイプの人が、トレードに、どっぷりとはまり込むと
大化けする可能性があるんです。
他にも、いらっしゃいます。
超・初心者からスタートしたにも関わらず、今では、ファンダもテクニカルも
プロ並みに成長した元女子大生がいます。
結局、就職をしないまま、未だに、フェニックス会員です。
運用資金は、バイト代を貯めた金額から始めて
今では、・・・千万円。 はっきり、 言えません。汗)
と言うか、最近は、そのようなメールもしなくなりましたが、、、
とにかく、勉強家です。
お嫁に行かないのではないかと思うくらいですが、、、
お嫁に行っても、トレードはできますので、早く、行ってくださいネ! 爆)
今回、メッセージをもらった方も、絶対にそうなるかは、分かりません。
しかし、トレードセンスは良さそうです。
女性の方は、割と、ファンダメンタルズを嫌がる傾向がありますが、
この部分で、伸びてくると、確実に成長できます。
まあ~
男性のトレーダーさんでも、ファンダを軽視する人が多いですが、
大吉は、大きな波は、絶対にファンダだと思っているので
ファンダ重視派です。
実際のトレードでは、テクニカル重視ですが、、、
この意味が解っていただけるようになると、
トレード戦績は、グンッとアップします。
トレードは勉強がすべてです。
一旦、身に付けたものは、誰も、持って行ったりしません。
是非、今回、紹介させていただいた会員様も
ここら辺を、理解して、ファンダとテクニカルの勉強に邁進して欲しいと思います。
こんなことを必死で、やっているサイト・・・
多分、日本広しと言えども、フェニックスくらいではないかと思っております。
12月の閲覧会員さまの募集中です。
宜しければ、ご参加ください。
大吉と一緒に学んで行きましょう。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
弱気派はとことん弱気。
文面では先高を唱えているが、目先は21500円方向とレポートを挙げております。
当サイトでは、11月16日は1番底と申し上げました。
ここを割らないものとして、トレード計画を立てていきましょう!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22740円。下 22590円。
このまま緑1を抜けてくるよりは、軽く下がるほうがチャートの形はいい!
先週のナイトコメントでも申し上げましたように、
このまま緑1を抜くと22900円以上が売り場となります。
あと2日は最低調整が欲しいタイミングです。
よって、上値を追って買う時は短期のみとなります。
22590円があれば買い対応です。

大吉の本日の戦績 ・・・
22590円 ⇒ 22620円 『買い』 +30円 2枚
合計 60000円
11月 TOTAL 1,600,000円
さ~
売りを入れてきました。

周期的に下げに入ってきています。
インジケータ通りの動きです。
めちゃくちゃ読みやすいですね~
そして、次の反転位置が、先の安値を割って来なければ
強気でLONG狙います。
AIは、分かりやすい!!!。
この状況が、ずっと、継続してくれることを望みます。

今は、ドル円が、日足で調整周期入りしています。
次に、どこで、ドル円の日足チャートが反転してくるのかに注目しています。
この時に、日経も反転上昇ならば、
それなりに大きな波となりそうです。
12月は、そう言う意味でも、大事な周期に入ってきそうです。
為替が、大きなトレンドラインを抜けて来れるかに注目です。
ここを抜けたなら、新しい相場の始まりとなるでしょう。
12月度の閲覧会員さま募集中です。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
『N字理論』絶好調ですよ!
是非、学んでください。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
22410円を場中(9時以降)に、明確に割っていくかに注目となります。
割り込めば、緑7を参考に突っ込みを待ちましょう。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22490円。下 22300円。
22300円があれば買い対応です。
日銀買いで週末の終値がいくらになるかにも注目です。

大吉の本日の戦績 ・・・
22490円 ⇒ 22520円 『買い』 +30円 2枚
合計 60000円
11月 TOTAL 1,000,000円
市場は、上方向。目線さえしっかりしていれば、トレードはしやすくなります。
チャートを形成する要因は心理です。心理を形成するのは、ファンダメンタルズです。
ファンダメンタルズ ⇒ 心理 ⇒ チャート
この順番です。

Metatrader5も、慣れてくれば、超簡単です。
セオリーパターンさえ解っていれば、毎回、同じです。
今、15分足チャートのストキャスが、下向きなのに、上がって来ています。
理由は、簡単で、1時間足チャートを見てみます。

1時間足チャートのストキャスは上がろうとしています。
つまり、予想としては、ここから、15分足も、上方向に転換してくる確率が高いということです。
12月は、緩やかな上昇波動を形成しそうです。
大吉と一緒に乗って行きましょう!
12月度の閲覧会員様募集中です。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
下記のチャート上に示しましたように、大きい波動・小さい波動の中に、
連続して『下げのN字崩れ』を発生させました。
非常に強い動きであることが分かります。
11月9日からの下げで弱気に転じたアナリストや投資顧問の多くは、
日経指数の21500円までの調整を想定しています。
それにより弱気に転じた投資家は、買いを入れぬまま上昇していることでしょう。
それを踏まえながら、相場の流れを見ていくようにしましょう!
昨日、日経指数は安値引けをしましたが、テクニカル的にはよき下げと申し上げました。
安値引け=弱いではありません。
この意味が分かれば、上級者トレーダーの仲間入りです☆
昨日、夜に夢株で書き込みましたように22680円まで上がると申し上げました。
ここを抜けば、次は22840円方向となります。
本日は、22680円を抜くまでは押し目を待つタイミングです。
緑カウントが黒カウントのように短期カウントになっております。
現在の波動は、それだけ値幅の大きい波動だということをしっかりと理解しておきましょう!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22680円。下 22530円。
トレンド線・緑カウントから考えれば、寄付きはトレードがしにくいタイミングです。
ここはあえて様子見がベストです。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
22680円で、売っても良かったのですが、・・・
心理的に『上方向』だと思っているので、売れませんでした。

日本と中国の株買い増し、高値でもまだ欲しい=ジュリアス・ベア
[東京 22日 ロイター] - スイスのプライベートバンク、ジュリアス・ベアのアジア地域最高投資責任者(CIO)、バシュカール・ラクミナラヤン氏(シンガポール在勤)は、ロイターとのインタビューで、好調な企業業績や政治的不透明感の後退などを背景に、2─3週間前に日本株と中国株の買い増しに動いたことを明らかにした。そのうえで、日本株は高値水準にあるが、まだ買いたいとの意向を示した。
日本は、ここからが、本当の日本になる時代がやってきます。
悲観論の多いアナリストたちやジャーナリストたちも居ますが、・・・

フェニックスファミリーの中では、もう、読んでいない人は居ないと思いますが、・・・
世界が向かっている中で、日本がどの位置に居るのかを知れば
ここから株価が下がって行くと言う人はいないと思います。
さ~~
12月も、安くなったところは、一緒に拾って行きましょう。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
『下げのN字崩れ』となるのか?!
非常に注目の一日となります。
22520円を抜けば、22580円方向。
22580円を抜けてくれば、二番底を入れた可能性が高くなります。
時間軸ではもうしばらく調整が欲しいところですので、
上値は追わず、買うにしてもなるべく押し目を狙いましょう!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22520円。下 22370円。
カウントから考えれば、22520円を抜ければロスカットするつもりで売り対応です。
22460円を割ってきても売り対応。
本日は22520円を参考に売り狙いが有効な1日となります。

大吉の本日の戦績 ・・・
22460円 ⇒ 22460円 『売り』 同値撤退でした。

大吉のMetatrader5の設定では、まだ、売り転換していませんでしたので、
早めに逃げました。
売りが強ければ、ストキャスと同じタイミングで、下がってくるのですが、、、
このまま、ストキャスが下がり切って、反転してくれば、
日経は上がって行きそうです。

ドル円が、仮に、ここから、大きな重要トレンドラインを抜けてくるようだと
相場の景色は、大きく変わってきそうです。
12月、安くなったところを、拾いに行く予定をしていますが、
今の雰囲気が継続すれば、それ程、安い場面が無さそうです。
とにかく、もう少し待って、チャートが拾いやすい形状になるまで
昨夜のように、打診で買って行こうと思います。
➡ 「上がるよ~~」12月、大吉と一緒に乗って行きましょう。
閲覧会員様募集中です。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
短期カウントは一番読みにくい動きですので、
参考程度にしておきましょう。
メインは緑カウントです。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22350円。下 22220円。
私の予想通りに強い相場であれば、本日は陽線形成となります。
本日は1日、様子見がベスト!!
見極めるタイミングです。

大吉の本日の戦績 ・・・
22220円 ⇒ 22250円 『買い』 +30円 2枚
合計60000円
11月 TOTAL 940,000円

結局、ポイントは中立のまま、終わりそうです。
ここからは、事務連絡です。
フェニックス株式投資情報ポータルサイトこちらのサイトのサーバーを移転します。
ドメインも何も変化しませんので、ご安心ください。
現在利用しているサーバーよりも更に、高速・大容量のサーバーに移動させます。
メール配信機能も充実させて、パワーアップしたいと思っております。
12月度の会員さまから、ご利用していただけるように
徹夜で作業を行っております。
12月、本年ラストのトレード月間となります。
株式市場は、堅調を維持したまま年末を迎えそうです。
お年玉稼ぎに、大吉と一緒に乗って行きませんか?
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
先に、あるファミリーのメンバー様から、お問合せがありましたので、他の方々も、同じように思っておられるかも知れないと思って書かせていただきます。
まず、ご質問メールから、・・・
いつも大変お世話になっております。
よくバルス先生が「問い合わせが多かったのが○○についてです」と書かれていらっしゃいますが、夢株掲示板以外のどこで問い合わせているのでしょうか?分からないのでこちらに送らせて頂いたのですが。
私は日経225先物はやらず、株式のみ(来年よりオプションを始めようと思ってます。)なのですが、日経の流れに乗れず大きな波を逃してしまっております。
毎週のテクニカルコメント・朝とナイトのコメント・夢株での先生のコメント等
をしっかり読んでいるのですが1570日経レバなどを狙っていてもうまく買えません。しばらく前から思っている事なのですが……朝とナイトのコメントでの数値は225先物と日経平均のどちらを言ってるのかわからないときが多いです。
入会当初は日経225先物運用の方の為のページと思っておりましたが、日経平均株価や個別株についてのコメントも多いのでそうではないと認識しました。直近ですと23390円・22200円・22080円・21676円というポイントが出てきますが
21676円以外は3つとも10円単位のピッタリの数字なので225先物、21676円は日経平均指数?、と見てしまいます。なので23390円を売りと書かれても先物の方に関しての短期的なデイトレポイントと思ってしまいました。しかしその後のコメントでは23390円で売ったのを21676円でドテン買いとなっておりましたので、日経平均指数の事を言ってるのかな?と訳がわからなくなっております。
また9月12日の朝一コメントには「19100円を下値メドに買い狙いするよう申し上げました」とありますが、それ以前のコメントをよんでも19100円をメドに買いという言葉はなく、割り込めば4月17日方向という認識しかありませんでした。
決して文句を言いたいのではなく、先生のコメントをできるだけ理解したいのです。
朝一とナイトのコメントで、先物の方と日経平均指数を参考にレバレッジなどを買う者とに対して2つにコメントを分けて頂けないでしょうか?また買い勝負売り勝負の時には分かりやすいように「#」タグのようなものを文頭に着けて頂けないでしょうか?
長文な上勝手な事ばかり書き綴って申し訳ありません。 できれば、で良いので
よろしくお願い申し上げます。
ここまで、・・・
そして、それに対する、先生のお返事です。
>よくバルス先生が「問い合わせが多かったのが○○についてです」と書かれていらっしゃいますが、夢株掲示板以外のどこで問い合わせているのでしょうか?分からないのでこちらに送らせて頂いたのですが。
契約ファンド様からの問い合わせ。
一般の方からの受付は致しておりません。
月間、100万円を頂ければ対応可能です。
>毎週のテクニカルコメント・朝とナイトのコメント・夢株での先生のコメント等
>をしっかり読んでいるのですが1570日経レバなどを狙っていてもうまく買えません。しばらく前から思っている事なのですが……朝とナイトのコメントでの数値は225先物と日経平均のどちらを言ってるのかわからないときが多いです。
日経レバレッジは、日経指数の1.5倍ですから、
先物コメントで22000円が買いと申し上げれば、
日経先物の時価が、22500円だった場合は、
750円下を狙えばいいだけです。
比率合わせをすればいいだけですから、難しくはありません。
>入会当初は日経225先物運用の方の為のページと思っておりましたが、日経平均株価や個別株についてのコメントも多いのでそうではないと認識しました。直近ですと23390円・22200円・22080円・21676円というポイントが出てきますが
>21676円以外は3つとも10円単位のピッタリの数字なので225先物、21676円は日経平均指数?、と見てしまいます。なので23390円を売りと書かれても先物の方に関しての短期的なデイトレポイントと思ってしまいました。しかしその後のコメントでは23390円で売ったのを21676円でドテン買いとなっておりましたので、日経平均指数の事を言ってるのかな?と訳がわからなくなっております。
日経レバレッジと日経先物は、基本的に指数系ですからセットで見るのが当たり前です。
21676円であれば、日経先物だと、21670円か21680円がねらい目だということです。
日経レバレッジであれば、時価から1.5倍の下で指値を入れればいいだけです。
>また9月12日の朝一コメントには「19100円を下値メドに買い狙いするよう申し上げました」とありますが、それ以前のコメントをよんでも19100円をメドに買いという言葉はなく、割り込めば4月17日方向という認識しかありませんでした。
当時は、権利取り日がありました。
日経指数では、19239円が下値。
日経先物であれば、19080円が下値。
差が出るのは当たり前の話です。
そのように、夢株でもコメントしております。
日経先物に関しては、19100円前後が買いだとしっかり明記しております。
日経指数に関しては、下値メドまでまだ下がっていないことから、
もう少し下がるかもしれないという説明はしております。
大底をドンピシャで当てるのは至難の業です。
日経指数は、下値メドまで下がっておりませんでしたが、
配当落ちをしていた先物は、先に日経指数の下値メドである中値まで
下がっておりました。
だから、打診で割り切り買い対応と申し上げております。
>決して文句を言いたいのではなく、先生のコメントをできるだけ理解したいのです。
>朝一とナイトのコメントで、先物の方と日経平均指数を参考にレバレッジなどを買う者とに対して2つにコメントを分けて頂けないでしょうか?また買い勝負売り勝負の時には分かりやすいように「#」タグのようなものを文頭に着けて頂けないでしょうか?
勝負という言葉は、ほとんど使いません。
私が勝負と使ったときに、判断して頂ければと思います。
もしくは、勝負ですか???と夢株に質問をして頂ければご返答致します。
そして、最後に、メンバーさんから頂いたお返事です。
自分の勉強不足・理解不足から稚拙な質問をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。分かりやすくご説明頂き本当にありがとうございました! 1万円という破格値で貴重な情報を提供して頂いているのですからしっかり利益を出せるよう努力致します!
同じように、疑問に思われていた方も多いような気がしましたので、掲載をさせていただきました。
さ~~
いよいよ、2017年 最終のトレード月となります。
11月は、オプションで痛い負けを喫してしまいましたが、・・・
リベンジは、必ずやります。
来年の1月から、リベンジ開始します。
株式市場の方は、非常にいい雰囲気です。
北朝鮮問題やアメリカの税制の審議などもファンダ要因としてはありますが、・・・
大局で見れば、世界の株式市場は安定していると言えるでしょう。
予期できない「何か?」が起こらない限り、この安定相場は継続しそうです。
12月も、この調子で上がって行って欲しいものです。
長期目線は上方向継続です。
12月度の閲覧会員さま募集開始です。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
第二ラウンドがスタート。
9月8日と同様に下値メドとしてお伝えしていた22008円の中値から切り返し!
一気に緑6を抜けてきたことで相場の強さがうかがえます。
ここからの展開、要注目です!!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22760円。下 22500円。
昨日のナイトコメントでも説明しましたように、非常に強い動きです。
22760円方向の波動です。
もう一段の上げを想定してください!!
22580円を割ればロスカットするつもりで買い対応です!!

大吉の本日の戦績 ・・・
22590円 ⇒ 22620円 『買い』 +30円 2枚
合計 60000円
11月 TOTAL 880,000円
今日は、1日中、非常に難しいトレードだったと思います。
ただし、大きな目線は、上方向堅持なので、
安いところをコツコツと乗って行く方法がベストです。

セオリーで行くと、この形。
この形になりそうなら、強気で乗って行きます。
ならないようであれば、しばらくは、この近辺で、レンジを形成して
時間調整。個人的には、レンジ形成を希望。
ここでの「揉み合い」は、あとあと、有効になってきますからね!
来週からは、どこかの時点で、勝負を見極める時がきそうな予感がしています。
週末です。
ゆくっくりとお休みください。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
ここからの注目は、お伝えしている中値を終値で割るかどうか!
毎度ご説明しておりますので、この意味は分かっていただけていると思います。
中値を『終値』で割れば下値最大値方向となります。
中値に到達してから売りを狙うのはご法度です。
中値以下は、買い場を探す価格帯に入っていきます。
売るな!とは言いませんが、対局を分かって短期波トレードしていきましょう。
昨日、夢株であるメンバー様からの質問で、トレード手法について書き込んでおります。
新規会員様は、お見逃しのないようにお願い致します。
それと昨日のナイトコメントでお伝えした『短期下落波動終了ポイント』を
明確に抜けてくるのかにも注目です。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22290円。下 21950円。
黒カウントを見れば分かりますように、短期狙いは、22000円以下は買い狙い。
21950円があれば買い対応。
22290円を抜けてくれば順張りで買い対応。

14時
上 22400円。 下 22240円。

大吉の本日の戦績 ・・・
22290円 ⇒ 22400円 『買い』 +110円 2枚
合計 220000円
11月 TOTAL 820,000円

15分足の波は、非常に、分かりやすいです。
さあ~~
上げの波動に入ってきました。
一旦、下がったところは、絶好の買い場です。
先の高値を抜いてくることができれば、
25000円まで、早いですよ!
頑張りましょう。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
買い方・売り方の戦いが真っ最中です。
昨晩の動きを見ると、今のところ売り方優勢。
昨日のナイトコメントで示したポイントを本日の終値で割るかに注目です。
カウントを見ての通り、上げ5に対して下げ5のカウントで推移。
踊り場局面ですので、トレードに自信がない方は、ここは様子見が賢明となります。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22410円。下 22260円。
22260円を割れば、22190円方向。
割れば順張りで売り対応です。

大吉の本日の戦績 ・・・
22260円 ⇒ 22190円 『売り』 +70円 2枚
合計 140000円
11月 TOTAL 600,000円
市場は、今日も、、まだ下げの周期にあります。
安易なところで、値ごろ買いをしてしまうと
完璧にやられてしまいますよ。
注意しましょう。

4兆円有機EL市場狙う日本勢、周辺技術で高シェア-アップルが号砲
米アップルの新型「iPhone(アイフォーン)」への採用で、有機EL(OLED)の本格普及に向けた号砲が鳴った。
パネルで優位に立つ韓国、関連投資を拡大する中国に挟まれた日本はディスプレー製造に関わるコア技術や新素材で既に高シェアを握り、量産化でさらなる収益獲得を狙っている。
液晶は、発光に背面から光を照射するバックライトが必要だ。一方、有機ELの最大の特徴は樹脂材料に電流を流すことで自ら発光する点にあり、画質の良さや薄型化が可能という利点を持つ。
1980年代から有機ELの開発は続けられてきたが、製造が難しく、プラズマや液晶が先行して普及。
アップルの新スマートフォン(スマホ)への搭載が取り沙汰されるようになった2015年以降、有機EL市場の拡大機運が再燃し、サムスン電子など韓国勢が液晶から有機ELパネルへ一気にかじを切った。
日本市場は、確かに下がる時がありますが・・・
振り返って見れば、
こんなチャートになって上がって来たんだな~~
という時代が、必ず、やってきます。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
先物は暫定7を形成しております。
緑6を抜けてくるまでは確定ではありません。
今回の上昇カウントで緑6を抜けてこれるかに注目となります。
本日の日経先物の注目ポイントは、22420円。下 22270円。
22420円を抜けてくれば、22480円方向となりますので、
順張りで買い対応となります。
22270円があれば買い狙い。(短期狙い)

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
順次、寄付きから買い上がってきましたが
ここからは、下げの時間帯に入ってきますので、
一旦、持ち分は、すべて利確しました。

次の波に賭けます。笑^^

みずほが構造改革、拠点を100削減
[東京 13日 ロイター] - みずほフィナンシャルグループ<8411.T>は13日、グループの500拠点を2024年度末までに100削減し、400拠点体制にすることなどを盛り込んだ構造改革策を発表した。
長引く低金利でトップライン収益が伸び悩む中、コスト引き下げにより利益が確保できる体制を構築する。
同日発表した2017年4―9月期業績は、連結当期利益が前年同期比11.5%減の3166億円となった。
ここにも、すでに、AIの波がやってきています。
銀行の改革は、永遠と続きます。
世界と戦える銀行になるためには、もう人員の数で勝負すべきではないことが明確になってきました。
システム化を推進しなければ、勝って行けなくなってきていることが見えています。
頑張れ!日本金融。
何と言っても、産業の血液は、金融です。
肉は、各社の収益力。
次の世代に、世界の中心に日本があるために・・・
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
こちらでも書きましたが、・・・
この急落、取りあえず、目標は、『往復ビンタ!!!』予定通り、往復ビンタ!してやりました。
200%ライン到達です。
簡単ですね~~
下がるって分かってるんですから!!!

さ~~
ここからは、反転があるのか?
ないのか?
見極める場面に入ってきます。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
カウントは下記の通りです。
緑6を抜けるまでは買いは慎重に・・・。
チャート的には下げたほうが形がいいパターンです。
上がれば例のポイントが売りの急所となる可能性が高いです。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22610円。下 22390円。
オプションなどは、指数が落ち着くまで様子見がベスト。
中途半端な株価水準です。
カウントの波動が大きく変化するまで様子見がベストなタイミングとなります。
短期に関しては、22610円があれば売り狙いとなります。

大吉の本日の戦績 ・・・
22610円 ⇒ 22490円 『売り』 2枚 +120円
合計 240000円
11月 TOTAL 460000円
大吉は、もう、1回
下がってくるのを待っています。

予定通り下がってくれれば、そこは天与の買い場。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
メンバー様には、11月8日が日柄周期でピークになると、
先月から何度もお伝えしておりました。
昨日、会員欄にて23390円があれば割り切りで売り勝負と申し上げました。
前回、私が買い勝負と申し上げたのは9月8日の19100円前後。
そして、上昇途中の21860円。
売り勝負と申し上げたのは、22990円と23390円。
何度も申し上げておりますように、私は相場の天井と大底はほぼ当てます。
勝負という言葉を出したときは、疑わずにすべてエントリーして頂ければと思います。
ロスカットさえ設定しておけば、かなりのリターンが見込めます。
私が示すポイントは、機関投資家向けのポイントであることをしっかりと理解してください。
その意味が分かっている方は、今回も天井で売りを保有できたはずです☆
月に1万円でこの価格を提供しているのは皆様を勝たせるためです。
ドンドン儲けてください!!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22610円。下 22460円。
22610円を抜けてくれば、22740円方向となります。
抜ければ順張りで買い対応です。
22460円を割れば順張りで売り対応。
抜けたほうにつくのが本日はベストです。
昨日、夢株で下値のメドを書き込んでおります。
22550円を割れば、22340円方向とお伝えしました。
チャートをご覧ください。ドンピシャです☆
22340円を割れば次はいくらまで下がるのか、
しっかりとご確認ください。
23390円の売りは頑張って持ち続けましょう。
利益確定は、まずは買い挟みで!
緑4を抜くまでは買いは慎重に・・・。
19100円の時にカウントの見方をお教えしました。
長期・中期・短期、すべてのカウントが7のタイミングが調整終了だとお伝えしました。
また、そのタイミングが来ればお伝えします。

本日の大吉の戦績 ・・・
22610円 ⇒ 22640円 『買い』 +30円 2枚
合計 60000円
11月 TOTAL 220000円
今日は、売りも買いも、両方入れました。
多分、レンジの可能性が高いだろうと思ったからです。
市場は、急騰 → 急落
その後は、典型的な動きです。

米共和党の税制改革法案、上下院の主な相違点
[9日 ロイター] - 米上院共和党が9日公表した税制改革法案は、下院共和党の案といくつかの点で異なっているため、同党が目標とする年内の法制定へ向けた取り組みが厄介になっている。上院版と下院版の主な相違点は以下の通り。
う~~ん、さすがにトランプさんも、思ったようには行かないことを
実感しているのではないでしょうか。
まずは、税制法案がどのように通過するのかに注目しましょう。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

大吉は、目先、この急落の目線の変更は、
『R1』タッチで、一旦は、先の記事の0~200%ラインのレンジと見るようにします。
つまり、今回の急落は、『R1』タッチで、一旦、収束方向とします。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
14時25分
上 22750円。 下 22650円。
急落時ですので、一般公開します。
参考にしてください。

一旦、は止まるところです。、
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

取りあえず、下落、150%ライン達成。
一旦、売りもの分割返済開始。
あくまでも、個人的、目標は、往復ビンタの200%ライン
そこまで、売り物は分割返済予定。
ただ~~~し、
急な切り返しは、絶対にあるので、
しっかり、着いて行きましょう。
(*^^*)/
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
明日のSQ日に向けて、本日は決済玉での上下が想定されます。
多くの国内機関投資家が23000円以下のコールオプションを売っている観測があり、
その損失防ぎから、先物に買いを入れているそうです。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 23070円。下 22930円。
23070円は抜けたいとみておりますが、
抜けてくればテクニカルでは言語化が出来ない上げとご理解ください。
23070円を抜けてくれば、23150円方向となります。
抜けてくれば、順張りで買い対応です。

大吉の本日の戦績 ・・・
23070円 ⇒ 23150円 『買い』 +80円 2枚
合計 160000円
11月 160000円
現在、利益確定の嵐になっています。
大吉も、買い上げてきた分は、すべて利確しました。
ここからは、静かな相場になりそうです。
第四次産業革命 ダボス会議が予測する未来商品の説明
内容紹介
■人類の生活と常識は、根底から覆される!
ダボス会議(世界経済フォーラム)の創設者として世界の経済と政治を40年間にわたって中心から観察しつづけてきた著者が、ダボス会議でグローバルエリートと行ったディスカッションを基に、来るべきメガトレンド=第四次産業革命を詳細に解説!
・AIやロボットに代替されるリスクが低い職業は?
・企業が移行を迫られる新たなビジネスモデルとは?
・ロボットによる労働者の代替は、不平等を拡大し、社会不安を生むのか?
・人間の行動が予測可能になった時、そこに個人の意思やロボットとの違いは存在するか?
・ゲノム編集や合成生物学は、人類をどう変えるか?
・自律型兵器やサイバー戦争は、戦争の定義をどう変えるか?
■本書へ賛辞を寄せた方々
マーク・ベニオフ(salesforce.com会長兼CEO)
目的意識と価値観を原動力とする組織のみが、現在進行中のとてつもない技術的、社会的、経済的変化を方向づけて、果実を得ることができる。クラウス・シュワブ氏は、なぜ私たち全員が第四次産業革命の中心にステークホルダーの原則を置かなければならないのか、なぜ変化から得られる果実を私物化せずに公益も意識しなければならないのかを、説得力ある形で簡潔に述べている。本書はわが社のリーダーシップチームの必読書である。
ムーター・ケント(コカ・コーラカンパニー会長兼CEO)
本書は、エマージングテクノロジー(先端的技術)によって将来に生じるチャンスを理解し、難題を乗り越えたいと願う企業リーダーや政策立案者、市民にとって必読書となる。大きな変革が起きれば、どんなビジネスモデルもどんな社会も必ず影響を受けることは明らかだ。クラウス・シュワブ氏は、これまでの三回の産業革命よりも第四次産業革命が持続可能で、個人に権限移譲をし、包括的なものにするためには、個人と集団の力が欠かせないことを気づかせてくれる。
アンヘル・グリア(OECD事務総長)
第四次産業革命は、個別の技術が世界を変えるのではなく、新技術が使われるシステムや新技術が創出するバリューネットワークが世界を変革するのだと気づかせてくれる。生産や消費、取引などの諸活動に対して新技術がもたらす影響を理解するためだけでなく、全人類の利益となるシステムに向けた戦略の書として本書を推薦したい。
L・ラファエル・リーフ(MIT学長)
働き方や情報共有のあり方から、気候変動や水不足といった世界レベルの危機に至るまで、技術が人類の明日を決定づける。本書でクラウス・シュワブ氏は、人類の本質的な価値観を維持した形で未来の社会を作り上げるために、どのように技術を方向づければいいのかについて、すばらしい思考の枠組みを提示している。
カール・ヘンリク・スバンベリ(BP会長)
第四次産業革命によってもたらされる変化に対して、企業、業界、国家はみな胸を躍らせている。 だが歴史が教えてくれるのは、新しい思考法や新しい組織、新しい協働の方法を求めるような社会的変化や政治的変化が起きるときには、必ず経済的な混乱が起きるということだ。本書は驚くべきエマージングテクノロジーの評価と、システム変革がもたらす負の影響に対する冷静な分析、私たち全員が共通目標を胸に行動を起こせるという希望を等しく取り上げている。
実際に本を読んだ人ならば、簡単に理解できることばかりです。
派生本もたくさん出版されているので、出来る限り、読まれる方が
トレーダーとしては、いいのではないかと思います。
相場は、人の心理の集合体でできています。
いくらAIでも、読み切れません。
ただ、社会がどのように変化していくのか?
というようなことは、誰にでも理解できます。
実際に変化してくるときには、誰にでも理解できます。
しかし、市場は、見えないところで動いていますから
常に、『先読み』をする訳です。
日記を書いている最中に、・・・

更に、暴落しています。
おそらく、オプションの影響でしょう。
乱高下の始まりです。
で、話は、元に戻して、・・・
市場の心理を読み解くことを考慮するようにします。
大吉が、日々、ファンダメンタルズを収集しているのもその理由からです。
ファンダの集積が、市場心理の集大成になると思っているからです。
ファンダ+本+情報などを複合して理解するようにしましょう。
大吉が、
昨日の日記でも書いたのですが、、、
SQ前に、もう1段、ぶち上げてきそうな雰囲気を感じていたのはそれです。

このまま、日足チャートが調整になれば、しばらくは、日柄が必要になってきそうです。
ここからは、テクニカル的な判断ですが・・・
来週からの動きを見て、強き上昇波動が継続するのか?
一旦、終了するのか? を、見極めたいと思います。
取りあえず、個人的な心理としては、
一辺倒な『上方向』は、終了かな!と思います。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
テクニカル通りに22990円から反落。
メンバー様には、22990円で割り切りで売り勝負と申し上げました、。
理由は3つ!周期的に11月8日からピークアウトに入ること。
そして、MACD理論。出来高解析で大幅な売り越しが続いたこと。
日経指数は初押しに入ります。
調整カウント通りに動かなくなれば、調整入りが確定となります。
初押しですから、売りで踏みあげられている投資家の買戻しがまだ入るでしょう!
日銀もETF買いをほとんど行っておりませんから、
高い確率でマイナス日はすべて入れてくるでしょう。
そこをしっかりと念頭に置きながらトレード計画を立てていきましょう。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22860円。下 22710円。
22860円を抜けてくるまでは買いは厳禁です。
22710円があれば買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。

米ウェイモ、完全自動運転の配車サービス開始へ 公道実験進む
[サンフランシスコ 7日 ロイター] - 米アルファベット(GOOGL.O)傘下の自動運転開発会社ウェイモのクラフチック最高経営責任者(CEO)は7日、ドライバーが乗らない完全自動運転車を使った配車サービスを立ち上げる計画を明らかにした。
いよいよ、新しい1つの時代が、走り出す。
世界は、確実に進歩を続けている。
2019年から、さらに、色んな分野で新しい何かがスタートを始める。
こんな時代、時期において
過去の産物や指標から、次にやって来る
新しい指標を合致させようということ事態に無理があると思っています。
23000円を付けた日経の動きに注目しています。
従来の市場波動ならば、ここで、目標達成感から
それなりの『時間軸』での調整をするでしょう。
今回は、どのような波動形成を見せてくれるかに『期待』しています。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
ピークに近い時間帯に本日から入っていきます。
乱高下してから調整に入るのか、もう一伸びしてから調整に入るのか、
ここはしっかりと見極めるタイミングとなります。
黒2の高値を抜くまでは買いは慎重に!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22600円。下 22440円。
22600円があれば売り狙い。
22440円があれば買い狙い。30円幅狙いで!

大吉の本日の戦績 ・・・
22600円 ⇒ 22570円 『売り』 +30円 2枚
合計 60000円
11月 TOTAL 0円

日経先物日足チャートです。
上昇波動継続です。
まだまだ、調整する気配はありません。
日足で調整してこない限り、『売り』は、超短期以外は
厳禁!!!
です。
日足チャートが調整してきてから、『売り』も考えましょう。
現在は、『買っていれば、儲かる相場です!』
プロトレーダーさん以外は、ココは、買いだけ見ましょう。
儲け時です。
しっかり、頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
お伝えしているピーク日に向かって指数は堅調な動きが続いております。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22600円。下 22450円。
22600円を抜けてくれば22680円を試します。
・22600円を明確に抜けてくれば、抜けた後の押し目狙い。
22600円 ⇒ 22640円 40円幅買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
22600円 ⇒ 22570円 『買い』 -30円 2枚
合計 -60000円
11月 TOTAL -60000円

トランプ氏、対日貿易は「公平でもオープンでもない」
【11月6日 AFP】訪日しているドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は6日、安倍晋三(Shinzo Abe)首相との公式首脳会談を前に、日本との貿易関係は「公平ではなく、オープンでもない」と厳しく批判した。
東京で経済界の首脳と会合したトランプ氏は、「われわれは公平でオープンな貿易を望んでいるが、現在のところ日本との貿易は公平ではなく、オープンでもない」と述べた。
さらに「米国は長年にわたって大規模な対日貿易赤字を抱えている。だから、われわれは交渉しなくてはならない。交渉は友好的にするだろう」とも語った。(c)AFP
トランプ大統領は、不満は述べたもの、それ程、強力な提案をしてくるような様子ではなさそうです。

逆に為替は、114円50銭にあった大きな壁を突破してきています。
目標は118円。
ここから、一旦、押し目を形成して、上がって欲しいものです。
もちろん、調整後は、買って行きます。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
MACDが過熱域に入っていることとや3日連休を考慮すれば、
さすがに本日は一服すると考えるのが妥当です。
ですが、指数バブルに突入しておりますので民衆心理によっては、
上値を試す可能性もゼロではありません。
昨日ナイトコメントで22480円を抜けてくれば
22600円方向だとお伝えし、その22600円で止まっております。
テクニカルで見れば、このポイントを抜くとは思えません。
抜けばそれだけ市場が過熱しているとお考え下さい。
もう一度、申し上げますが大きく売りを狙う相場ではありません。
短期以外は売りは極力止めておきましょう。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22550円。下 22420円。
22480円を割ってくれば、22420円方向となります!
割れば順張りで売り対応です。

本日の大吉の戦績 ・・・
22480円 ⇒ 22450円 『売り』 +30円 2枚
合計 60000円
11月 TOTAL 0円

大吉の目線は、現在、調整局面。
チャート画像を見ていただければ、超簡単な相場です。
フェニックス会員の方は、ペリオッド200のArrowラインを100に変更してみてください。
同じ画像になりますので・・・
昨日のブログでは、22500円で、止まる予測をしておりましたが
結局、結果が出てみれば、100円オーバーの
22600円 でした。
ここは、何回かのアタックをしないと抜けて行けない抵抗ラインです。
この抵抗ラインを簡単に超えて行くようですと、
30000円到達の可能性は非常に高いです。

10月相場を振り返って見れば、3500円もの急騰を見せ、
更に、昨日においては、500円もの急騰です。
トランプ誕生以上の急騰劇でした。
まあ~、
ここまでの相場を、誰も予想できなかったことでしょう。
大吉は、一貫して、『上方向』を言っています。
しかし、ここまでの急騰を演じるとは、想像以上でした。
この急騰劇の押した場面は、『買い』対応です。
11月度の閲覧会員様募集中です。
大吉と一緒に乗って行きましょう。
宜しければ、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
21860円が買いの急所となりましたね☆
感覚でするトレーダーには今の相場は難しいと思います。
AI主導の相場ですのでテクニカル指標を駆使しながら、
勝てるタイミングはエントリーし、分からないタイミングは様子見をする。
これを徹底していきましょう。
エリオット5波動に入っているということを、しっかりとイメージしておきましょう。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 22220円。下 22100円。
下記のMACDを見ての通り、目先はいいところまで上げております。
本日は、寄り付き後、下がるでしょうから21860円の買いを利益確定するか、
売り挟みでエントリーしていきましょう

大吉の本日の戦績 ・・・
22220円 ⇒ 22250円 『売り』 -30円 2枚
11月 TOTAL -60000円
う~~む、振られましたね~

[ワシントン 31日 ロイター] - 米下院共和党が11月1日に予定していた税制改革法案の公表が、2日にずれ込むことが明らかになった。下院歳入委員会のブラディ委員長が31日夜に発表した。
委員長は声明で「トランプ大統領と共和党指導部と協議した結果、2日に法案を公表することを決めた」と明らかにした。
現在、市場は、期待値で上がっている部分があります。
この税制改革法案の件をどのくらい余も込みに行っているのかは
分かりませんが、、、
2日にその内容が、公開された時点で
一旦は、この勢いは薄れると思っています。
22500円多くの抵抗帯が犇めいています。
一回では、抜けきれないと予想しているのですが、、、
市場は、非常に、強いです。
22500円前後の攻防に注目です。
ここを超えて行けば、30000円が射程圏に入ってきます。
時代は、確実に流れています。
11月度の閲覧会員様の募集が始まっております。
宜しければ、ご参加ください。
次回の『押し目』は、絶対に乗って行きましょう。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版