今晩25時からのトランプ大統領の会見を睨んで、様子見ムードとなっております。
為替はお伝えしている下値メドでドンピシャを意識している展開です。
会見前にこれだけ為替が乱高下しているところを見ると、
そこまで警戒する必要はないと思いますが、
下値メドを割った時は注意してください。
割らない限りは弱気になる必要はありません。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 19420円。 下 19270円。
19300円以下はロスカット値を設定し、割り切り買い対応です。
米投資会社ダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック最高経営責任者(CEO)は、10年物の米国債利回りが3%を突破すれば30年続いた強気相場の終わりを意味するとの見方を示した。
ガンドラックCEOは年次の「ジャスト・マーケッツ」ウェブキャストで語り、「10年債利回りが3%になれば、債券強気相場におさらばだ」と述べた。
著名な債券運用者でジャナス・キャピタル・マネジメントに所属するビル・グロース氏は、別の水準を節目として考えている。10日早くに発表した投資見通しで同氏は、2.6%がそうした水準だと指摘した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。