フェニックスのテクニカルチャートコメント
本日の日経先物の注目ポイントは、上 19410円。下 19280円。
終値ベースで19370円を割るかどうかにも注目です。
ただ、何度もご説明しておりますように短期波動終了ポイントはもう少し下ですから、
ここを割らない限り強い波動が続いている状態となります。
指数がモタモタしていることで、資金がマザーズ市場に移りつつあります。
マザーズ市場が買いシグナルとなってくれば、強い過剰流動性相場に入っていきます。
来春の相場を占ううえでも注目となります。
19270円を割ればロスカットするつもりで19300円を買い対応です。

大吉の本日の戦績 ・・・
19,300円 ⇒ 19,270円 『買い』 -30円 2枚
合計 -60,000円
12月 TOTAL 0円
売り圧力強しでしたね!
年末になって、やっと、日足で、押し目を形成しそうな雰囲気になってきました。
この押しは、悪くはないです。
先々のことを考えれば、必要な場面です。
新春、安い場面から買っていけそうです。
今夜の動きを見てみないと、まだ、何とも言えません。・・・
アメリカが、そろそろ、崩れ出すのか???
大きな流れを探って行きたいと思います。
2017年1月度の閲覧会員さまの募集中です。
この押した場面は、絶好の拾い場となる可能性があります。
新春相場、一緒に、乗って行きましょう!!!
是非、ご参加ください。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
先生、昨年に続き今年も大変お世話になりました。
先生のおかげで、たくさん儲けることができました。
長女の大学費用がすべてまかなえたのですから、
感謝してもしきれません。
来年は次女の大学費用を捻出するためにも、
アゲアゲ波に乗っていきたいと思います。
来年度もどうぞよろしくお願いします。
とても、嬉しいお便りです。
このサイトをやっていて、いろんなお言葉をいただきます。
中でも、このような、心温まるメッセージをいただくと
つくづく、このサイトをやっていて良かったな~と思います。
来年も、また、更に良い投資環境が継続しそうです。
頑張って、学資を稼いでくださいね!
ありがとうございました。
<( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
お伝えしておりますように、本日からは受け渡しベースで新年度入りとなるため
税金対策売りが出にくくなります。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 19490円。下 19340円。
19340円があれば買い狙い。19370円まで狙いましょう!

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
現在の日経の15分足チャート。

トレンドライン上で、買い方と売り方が、戦っています。
決着が付けば、勝った方の向きに動き出します。
この心理が、解っていれば、作戦は立てやすくなります。
少し、大きな目線で考えれば、『買い方有利』ですので、
早晩、上に抜けてくる確率は高いです。
だったら、下位の時間軸、5分足チャートを見て、優位性のある場所を
テクニカルで、エントリーしていきます。
当てずっぽで、勝っても、勝ちとは言えません。
狙って取ってこそ、『勝ち』です。
今の相場なら、LONGしていれば勝てる相場です。
その中で、優位性のある場所を、テクニカルで、攻めていく。
これが、王道です。
本当に、儲け時です。
新春相場、一緒に乗って行きましょう。
2017年1月度の閲覧会員さまの募集中です。
ここは、是非とも、ご参加いただきたい場面です。
お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
本日は、12月配当権利取り最終日。
昨日19370円を大引けで割っておりますが、
配当落ち日も考慮し、あえて日経指数で19370円を割るのかに注目してください。
ここを割れば、短期上昇波動転換ポイントを試す展開となります。
お間違えのないように書き込んでおきますが、
転換ポイントを割らない限り短期上昇波動は継続中です。
この下げは買いのタイミングを計るところですので、
決して弱気にならないようにしましょう!!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 19410円。下 19310円。
19310円があれば買い狙い。
19340円まで狙ってみましょう。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
19,310円 付きませんでしたね~
非常に、残念です。
おそらく、本日の安値が、19,320円のような気がします。
本日から、欧米勢は、クリスマス休暇明けで、戻ってきます。
ひょっとしたら、今日の19,320円が、遠い将来においても、
『底値』になってくるかも知れません。
暴騰近し!!!
と、だけ、言っておきます。
みんな、本当に、儲け時ですよ。
2017年1月度の閲覧会員さまの募集が始まっています。
新春スタート、一緒に乗って行きましょう。
お待ちしています。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
本日の日経先物のポイントは、上 19410円。下 19260円。
19320円を割ってくれば19260円を試す展開に。
順張りで売り対応。19320円 ⇒ 19280円 40円幅売り狙い。
年度内の売却は明日までということで、利益確定売りが出やすい時期です。
それと、今晩のアメリカ市場がクリスマスでお休みということもあり、
下値の買いは入りにくいタイミングでもあります。
買い支えは日銀・公的のみとなります。
19260円があれば買い対応です。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
今現在、ドル円は、117円丁度近辺。
ここから下は、買い下がり作戦で行こうと思っております。
欧米勢が、クリスマスの代替え休暇中。
絶好の仕込み場面のような気がしています。
トランプノミクスを、考慮すれば、アメリカの2017年度、単年度の経済成長率は2倍。
ムニューチン氏の言葉からしても、強気発言の2倍。
これを考えれば、ドル円は、125円を確実に達成しにいくものと思われます。
もちろん、それに伴って、日経平均は、23,000円方向。
ここは、儲け時です。
本当に、儲け時です。
2017年、新春相場!!!
大吉と一緒に、乗って行きましょう。
2017年1月度の閲覧会員さま、募集中です。
是非とも、ご参加をいただきますよう、
お願いを申し上げます。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
NY市場はクリスマス休暇、日本市場は3連休ということで、
本日は昨日に続き上値を追いづらい日となります。
前場がマイナスであれば日銀買いが入るということから、
マイナス圏では押し目買いが入りそうです。
19370円を終値で割るかにも注目です。
ここを割れば短期波動転価格を試す展開となります。
大吉の本日の戦績・・・
19,370円 ⇒ 19,340円 『売り』 +30円 2枚
合計60,000円
12月 TOTAL 60,000円
今月の朝一コメントの戦績は、ノルマに達成できるのか?
残り少ない営業日で、頑張るしかないですね。
さあ~~
今年も、残すところ、あとわずかです。
このクリスマス休暇を終えれば、1つの流れが変わってきます。
新しい相場に向かって、流れが出てくることでしょう。
新春相場は、是非とも、みんなで乗って行きたいものです。
数カ月に1度の閲覧会員さまも、今月は、乗ってみてください。

現在の参加者の少ないところを、拾ってください。
まだ、下値を掘り下げる場面もあるかも知れませんが、・・・
ミニ1枚単位でいいです。
コツコツと、拾ってみてください。
年明け、お年玉になって返ってきそうです。
2017年1月度の閲覧会員様の募集中です。
新春相場は、是非とも、ご参加ください。
トランプ大統領就任式前までは、強気で対処しようと思っています。
皆様のご参加を、お待ちしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
日銀政策の発表は、おそらく現状維持。
注目となるのは、過去最大にまで開いた日米の金利差を黒田氏がどう見ているのかです。
その発言内容によって為替が動くでしょうから、場中というよりは引け後の会見で
動いてきそうな気がします。
為替はスピード調整中。お伝えしていた下値メドを意識してます。
クリスマス銘柄(第一弾)は順調なスタートを切りました☆
90円前後で仕込めましたか!?
さあ、ここからの動き上値ポイントを見ながら注目してください♪
日経先物の注目ポイントは、上 19390円。下 19260円。
19390円を抜けてくれば順張りで買い対応。

大吉の本日の戦績 ・・・
19,390円 『買い』 2枚
現在も保有中です。
3時過ぎ、引け前くらいに、EXITするか?
思案中です。
米国債 10年の金利も同じところから反発局面入り。

ドル円も、米国債金利も、良いところまで、初押しをしたように思います。
ここから、素直に、反転開始となるのかに注目です。
市場の雰囲気は、非常にいい雰囲気で、年末を迎えそうです。
逆に、良すぎて、怖いくらいです。
来年、あまりの上昇ペースが早すぎれば、
この大波は、1年という周期で終わってしまう可能性が出てきました。
せっかくの大波です。
次に、いつ、やって来るかは分かりません。
あなたの人生の中でも、数少ない大波であることには、間違いはありません。
せっかくの、人生において数回しかないような大波です。
2017年1月度の閲覧会員様の募集を始めております。
新春スタートは、非常に大切です。
フェニックス銘柄も絶好調です。
みんなで、一緒に、乗って行きましょう。
是非、ご参加を、お待ちいたしております。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

ドル円チャート 1時間足。
ドル円は、ここに来て、きっちりと調整をこなしています。
この調整があるからこそ、次の波動で、大きく上がって行くことができます。
ドル円とは、対照的に・・・
日経先物は、その点、日銀が買ってきていますので、それ程の調整を入れずに上昇をしています。
日経先物 1時間足チャート。

しかし、どこかで、必ず、日経も調整する場面を作ります。
日銀でさえ、買いきれない売り物が出てくるときがあります。
そこを、必ず、拾いましょう。
2017年1月度の閲覧会員さまの募集が始まります。
新春、大きな押しを形成する場面が、あると思います。
そこは、黙っても『買い』です。
この調子で行くと、あまりのスピードの速さに、日経は、
1年で、天井を売ってしまう可能性も出てきました。
2017年に、儲けきるためにも、
新春、スタートから、乗って行きましょう。
フェニックスが、『方向転換』と言うまでは、上昇波動継続です。
大吉と一緒に頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
安く始まれば日銀が買う・・・
本日も日銀買いを睨んだ展開となりそうです。
下記のトレンド線とMACDから見れば、19200円を割ってくれば売りが出てきそうです。
19200円を割れば順張りで売り対応。
19200円 ⇒ 19160円 40円幅売り狙い。

本日の大吉の戦績 ・・・
ノートレードです。

ドル円の15分足のチャートです。
年末特有の「ダレル相場」の様相です。
通常なら、日経も「ダレル相場」になるところなのですが、
日銀が買っているので、レンジを形成しています。
つまり、日経には、然程の『押し』は無いと思った方が良さそうな気がしています。
逆に年末辺りには、20,000円を越していそうな雰囲気がします。
ただ、注視しておきたいのが、日米の金利差とドル円、それらとの相関性で、日経先物です。
安くなったところを拾う作戦は、まだ、継続中です。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメントNYダウはお伝えしておりますように金融バブル相場に突入しております。
何度も売りだけはしないようアドバイスしております。
短期波動が終了するまで中勢波動の上値メドに向かう展開が続きます。
警戒ゾーンは、19600円から中勢波動の上値メドです。
売りが出るとすれば、このタイミング。
このタイミングで売り仕掛けが入らないとなれば、大勢波動の上値下限値まで上がります。
今は、売りを考えずどこで買うかだけに集中しましょう。
個別株は、当サイト推奨銘柄の銀行株と為替連動株を中心に物色してください☆
ドンドン儲けましょう!!
日経先物の注目ポイントは、上 19500円。下 19300円。
その日の高値が次の日の安値となる2005年・2013年と同じ相場となっております。
前日比からマイナスに転じたところで買いが入る状態です。
19300円があれば19260円をロスカット値に買い対応です。

本日の大吉の戦績 ・・・
今のところ、ノートレードです。
今夜は、アメリカも、大きなイベントもなく、調整継続しそうな気配です。
『今回の相場は、どこまで、上がりそうですか?』
『為替、前回の70円台から100円台への上昇を、完璧に予想されたフェニックスさんならば、今回のドル円相場は、どこまで上昇しそうですか?』
このようなメールをたくさん、戴いております。
まずは、日経平均先物から・・・
3万円まで、上がります。
期日は、計算できていませんが、値幅は、3万円まで、上がります。
ドル円は、160円まで、上がります。
こちらも、期日は、計算できておりませんが、
160円方向です。
多分、2つとも、当たります。(大吉弁)
ここからは、大きな目線でトレードをしましょう。
そうすれば、勝てる確率は、非常に高くなります。
例のマイナス金利導入後の『銀行株を保有せよ!』と同じです。
本当に、儲け時です。
ここを、真剣にやらないで、いつ?やるんですか???
今、でしょ!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャート・コメント
アメリカは市場予測通り利上げを実施!
サプライズは、利上げペースを年に3回予定に引き上げてきたことです。
要するに、長期金利を意識したということです。
一時的に長期金利は下がるでしょうが、一度この流れを作ると長期金利は止まらなくなります。
バブル期の日本とほぼ同じ展開となってきます。
アメリカ離れに入っていきます。押し目は買いあるのみです☆
個別株では大手銀行株・為替連動株をしっかりとポートフォリオに組み入れておきましょう!
先物の注目ポイントは、中期波動の上値メドです。
19010円を割るまでは極力売りは避けておきましょう。
今日の大吉は、昨日のというか?!
今朝までのFOMCに絡んだ大勝負をしたため、
本日は、まったく、トレードをしていません。
それと、今日の動きをゆっくり見ることで、今後の作戦を練るためです。
ドル円は、118円手前まで来ました。
別の意味で、びっくりです。
大吉の想定では、116円ミドルあたりを想定していたからです。
少し、ペースが、早すぎます。
着いて行かない訳には、置いて行かれそうですし、・・・
かと言って、下手をすれば、ど天辺で、買うことにもなりかねません。
現在は、ドル円をLONGとSHORTで挟んで、
どちらに動いてもいいように打診だけしています。
今夜のニューヨークが、下がりだせば、セオリー通りの動きとなってきます。
大王さま、・・・
この意味、解っていただけますか?
(*^-^*)b
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
NYダウは2万ドル手前まで続伸。
12月7日からアメリカ市場はバブル相場に突入したとお伝えしました。
日本市場も、短期波動ポイント・・・もしくは私の示すポイントを割るまで
売りはしないように申し上げております。
FOMCの結果を受けて(日本時間朝4時)長期金利・為替がどう動くかに注目となります。
そのため、本日は様子見ムードとなります。
短期上昇波動が終了するポイントは昨日のナイトコメントに示しております。
今はデイトレポイントを参考にトレードしてください。


大吉の本日の戦績 ・・・
今は、ノートレードです。
19,140円で、待っています。
さて、今夜は、なんと言っても・・・
・28時00分:米)FOMC政策金利&声明発表
・28時00分:米)FRB経済・金利見通し発表
・28時30分:米)イエレンFRB議長の記者会見
市場の予想は、
25bp 利上げ 0.75%現在では、100%織り込んでいます。
もし・・・
仮に、金利の据え置きなんて、なれば、市場は、急落します。
多分、無いとは、思いますが・・・
注目は、議長の記者会見ですね。
こちらで、議長が、今後のニュアンスを、どのように伝えてくるのか???
非常に、注目となってきます。
朝の4時
寝ずに、チャートに張り付くしかありませんね。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
60分MACDは少しきつめの下げとなっております。
下記のトレンド線を見て頂ければわかりますように、
下値抵抗値密集地帯となります。
60分足の75本線を割ってくれば14日の米利上げ発表後の調整を睨んできます。
ここからマザーズ銘柄等の出遅れ株に資金が移るかに注目です。
日経先物の本日の注目ポイントは、上 19120円。下 19010円。
19010円を割ってくれば、18930円を試す展開となります。
19010円割れは、短期で売り狙い。
19010円 ⇒ 18970円 40円幅売り狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
今日は、どうも、このレンジで、動きそうです。
慌てず、チャンスがやってくることを待ちましょう。
本日は、大きなイベント事もなく、明日のFOMCを睨んだ展開になるでしょう。
ドル円は、114円50銭に、大口が並んでいます。
ここを意識した動きになるでしょう。
今年最後の、ビッグ・イベント「FOMC」・・・
その後は、欧米勢がクリスマス休暇ということもあって
セル・ザ・ファクトで、沈んでいきそうな予感がしております。
ここは、見極め時です。
頑張りましょう。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
今週の注目ポイントは、テクニカルコメントに示した通りです。
例のポイント近くでは一気に売り仕掛けが入る可能性がありますので、
是非、参考にしてください。
そのポイントまでは特に目立ったフシ値はありませんので、
日中のデイトレポイントを参考にしてください。
19210円を抜けてくれば、19260円方向。
19210円 ⇒ 19240円 30円幅買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
19,210円 ⇒ 19,210円 同値撤退でした。
下手くそ過ぎました。
非常に反省。

今週の米株市場、FRBがタカ派的ならスピード調整も
http://jp.reuters.com/article/
usa-stocks-weekahead-idJPKBN140133
[ニューヨーク 9日 ロイター] - 今週は、13─14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合と、来年の利上げペースに関する米連邦準備理事会(FRB)のシグナルが、上昇が続く米株市場にとって米大統領選以降で最大のリスク要因となる見通し。
投資家はしばらく前からFRBの利上げを予測しているものの、一部の市場参加者はFRBがインフレと将来の利上げについてタカ派色を強めるのではないかと懸念している。
今回のFOMCは、非常に大切です。
注目しましょう。
FOMCまでは、小刻みに回転で・・・
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
【ロンドン三沢耕平】石油輸出国機構(OPEC)は10日、
ロシアなど非加盟の主要産油国の代表者を招いた閣僚級の会合をウィーンで開き、
すでにOPECが決定している協調減産に、
非加盟国も参加することで正式合意した。OPECと非加盟国との協調減産は2001年以来、
15年ぶりで、減産は日量計180万バレル規模となる見通しだ。
LINKS月曜、朝からは、この材料を織り込みにやってきそうです。
やや、強気対処。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

金曜の夜!
予定通りに、ドル円が115円台へと突入してきました。
昨夜のECBの内容からも、このシナリオは、とても描きやすかったですね。
簡単に
200pips200万円くらいは、簡単に抜けたと思います。
この後は、115円のミドルまでは、狙えそうです。
その後のシナリオは、
それまでのチャート形成を見ながら
描いて行きたいと思います。
週末!
お疲れ様でした。
ごゆっくり、お過ごしください。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
本日はMSQのため、朝一トレードコメントはありません。
あとで、夢株に短期上昇波動が終了するポイントを書き込みますので、
お見逃しのないようにお願いいたします。

本日の大吉の戦績 ・・・
ノートレードです。
目線は、ずっと、LONGのまま。
買っていれば、簡単に儲かる相場です。
何度も、申し上げておきます。
初心者のトレーダーさんは、売らないでください。
安くなったところを、必死で、拾ってください。
そうすれば、絶対に、儲かっているはずです。
昨夜、注目のECB理事会は、バイトマン独連銀総裁が資産買入れ延長を反対したのみで、
買い入れ額を月600億ユーロに減額し、買入れ期間を9カ月延長しました。
ユーロドルは、初期反応として、「テーパリング」を意識。
1.08000にあった、ガンマ級の巨大オプションを、
瞬間で、買ってしまっていました。
しかし、その後は、
「テーパリングの議論は無い、必要とあらば預金ファシリティ金利以下でも資産買入れは可能」
という見解で、ユーロドルは、反落しています。
欧州株は続伸。
米株3指数も揃って、史上最高値更新。
イケイケ&ドンドンの展開が継続しています。
もうしばらく、この動きは継続しそうです。
ひょっとすれば、・・・
年末に20,000円近くまで、上昇している可能性も出てきました。
ドル円は115円のミドル狙い。
今夜あたり、再度、115円越に挑戦するかも知れません。
久々に、好環境勢揃いです。
頑張って、儲けてください。
ここは、本当に、儲け時です。
ただし、少し、注意しておきたいのは、
来週(14日)に開催される、[米)FOMC金融政策発表]後の動きです。
一旦、ドル円で思考すると、1~2円程度の戻りを形成するかも知れません。
その時に、日経先物も影響を受ける可能性も出てきます。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

現在のドル円のオプションバリアーです。
概算値ではありますが、
114.30-114.50114.80-115.00この価格帯に存在しているようです。
この壁を抜けてこない限りは、上に行くことができません。
先物トレーダーも、このバリアーの存在を考慮して
トレードしてください。
頑張りましょう。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
上は18480円。下は18240円。
日中足は三角持ち合い中です。
どちらに抜けるかに注目です。
抜けたほうについていきましょう!

大吉の本日の戦績 ・・・
18,480円 ⇒ 18,480円 『買い』 同値撤退でした。
勢いが、ありませんでしたね!
まあ~
今日は、ファンダもこれと言って後押しが無いので、
レンジ相場継続と見ていた方が、無難なようです。

ソフトバンクの孫社長、米国に500億ドル投資へ トランプ氏と会談
http://jp.reuters.com/article/
usa-trump-softbank-idJPKBN13V2N5
[ニューヨーク 6日 ロイター] - トランプ次期米大統領は6日、ソフトバンクグループ(9984.T)の孫正義社長とニューヨークのトランプ・タワーで会談し、孫社長が米国の企業に500億ドルを投資し、5万人の新規雇用を創出することで合意したと明らかにした。
孫氏は記者団に対し、米国の新興企業に投資することで雇用を創出すると指摘。トランプ氏が大規模な規制緩和を行うため、投資を確約したと説明した。
トランプ氏の「規制緩和」の動きが、本格的に始動し始めると、
さらに、ドル円の上昇は、加速していきそうです。
目先で見ても、今週中には、115円のオプションバリアーを超えてきそうです。
初心者のトレーダーさんは、
安易な売りだけは、しないようにしましょう。
再度、申し上げます。
大きな目線は、上方向です。
いいですか!!!
初心者トレーダーさんは、売りで取ろうとしないことです。
安くなったところを買っていれば、儲かる相場です。
先になって、上昇が終了しそうになった時に、『売り』を考えても遅くないです。
ここは、本当に、儲け時です。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
イタリア選挙を波乱なく通過。
下がると思っていた投資家の買戻し等で本日は堅調な動きとなりそうです。
何度もアドバイスさせていただいておりますように、
短期波動終了ポイントを割るまでは極力売りは考えないようにしましょう。
これだけ私のポイントで止まっているのですから、
そろそろポイント価格を信用してトレードしてください。
割ってからでも遅くはないのですから・・・。
本日の注目ポイントは、上 18480円。下 18330円。
18480円を抜けてくれば再度上値を試してくるでしょう。
ここを抜けば順張りで買い対応です。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
18,480円の買いは、時間軸的に、もう少し先になりそうです。
周期を見れば、解りやすいです。
為替は、115円のオプションバリアーを意識した動きを続けています。
115円を超えて行くには、大きなエネルギーが必要です。
『エネルギー』=『ファンダメンタルズ』です。
そのエネルギーが、何か?
今、その「ネタ」を必死に探しているところです。
大吉は、115円のミドルを、目先、目標にしてトレードをしています。
まずは、その前に大きくはだかる『115円の壁』を崩していける
ニュースを待っています。
ここは、本当に、儲け時です。
買っていれば、勝手に、儲かる相場です。
チャートをしっかり、分析して、安くなったところを狙い撃ちしましょう。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
MACDは上値抵抗値に到達。
前場には選挙結果の大勢が分かりますので、
その結果を見て市場がどういう反応を示すのかに注目となります。
注目ポイントは今週のテクニカルコメントに書き込んでおります。
為替の抵抗値とともにしっかりとチェックしてトレード計画を立ててください。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 18380円。下 18230円。
18380円を抜けてくれば、順張りで買い対応。
18420円まで狙ってみましょう!!

本日の大吉の戦績 ・・・
ノートレードです。
市場は、もうしばらく、膠着状態を継続しそうです。

オーストリア大統領選、親EU派が勝利 極右候補敗れる
http://jp.reuters.com/article/
austria-election-idJPKBN13T0XG
[ウィーン 4日 ロイター] - オーストリアで4日行われた大統領選では、「緑の党」前党首で親欧州連合(EU)派のアレクサンダー・ファン・デア・ベレン氏が極右政党「自由党」のノルベルト・ホーファー氏に勝利した。

イタリア首相、辞意表明 敗北「極めて明確」
[東京 5日 ロイター] - イタリアのレンツィ首相は、4日実施された国民投票で、自身が提唱した憲法改正に対する反対票が賛成票を上回り否決される見通しとなったことを受け、辞意を表明した。
週末からの2大イベントは、この結果となりました。
市場としては、1勝1敗。
このような受け止め方をしているのではないでしょうか?
これからのイタリアの政治の行方を見てみる必要があり、一気の下落にはならなったようです。
ここからが、問題で、目先、どちらを向いて行くのか?を考えなければいけません。
次にやって来る波の『シナリオ』を考えなくてはいけなくなります。
大吉は、日中は様子見にして、今夜から、次の作戦シナリオを作成に入ろうと思っています。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント
18460円を割ってきておりますので、18200円を試す展開。
短期トレンドはまだ上向きのまま。
超短期トレンドが18200円を試す調整波動という見方でいてください。
18580円に上値抵抗値を形成。
ここを抜けるまでは、超短期波動(デイトレ線)は売り狙いが有効となっております。
18400円を割れば順張りで売り対応。
18400円 ⇒ 18360円 40円幅売り狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
18,400円 ⇒ 18,400円 『売り』 同値撤退でした。
今夜は、なんと言っても、・・・
米)雇用統計市場予想は、
+18.0万人結果が、良くても、悪くても、一旦は、調整場面を迎えそうな気がしています。
その根拠は、昨夜の米国債の金利が、
本日の雇用統計を、一旦、織り込んだのではないかと思っているからです。

これ以上の金利の上昇は、逆に、アメリカの株式市場にも
あまり、いい影響を与えなくなってきます。
週末ということもあり、そして、日曜日のイタリアの選挙なども含めて
雇用統計後は、良い内容であれば、一旦は上昇するかも知れませんが、
その後は、調整局面入りしそうな雰囲気です。
今夜のアメリカの雇用統計の発表後は、注意が必要です。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスのテクニカルチャートコメント

OPECは減産合意となりました。
これを受けて原油価格は急伸。短期上昇波動のクライマックスに入りました。
短期上昇波動の終了ポイントは、18200円とお伝えしておりました。
ここを割るまでは上昇が続くと・・・。
短期上昇波動は、本日よりクライマックスに入ります。
18200円のポイントは本日の終値で変化すると思われますので、
私が示す転換ポイントはしっかりとチェックしていてください。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードです。
OPEC、減産で合意原油 先物 取引 - 1月 2017 (CLF7)

OPECでの減産合意を受けて、原油先物は50ドルへ向かって急上昇。
当面、価格が崩れることはありませんので、完全にリスクオフとなります。
さて、次に問題なのが、イタリアの国民投票です。
こちらの結果が出るのが、どちらになるのかで、世界は、また、乱高下しそうです。
来週、12月の5日の動きには、注意をしましょう。
少し、為替のお話もしておきましょう。

ドル円の115円付近には、巨大なオプションバリアーが、存在すると言われていますが、
今のところでは、それ程の『壁』にはなっていないようです。
ここの115円を完璧に抜けると、チャート上でもファンダメンタルズにおいても
『円高』という言葉が、過去のものとなっていくことでしょう。
現在、日銀の行っている政策は、前々から、ずっと、お話していますが、
完璧に
『ヘリマネ』状態です。
日本は、変わって行きます。
今年の変化は、その助走段階です。
来年から、いよいよ、本スタートが始まります。
本当に、儲け時です。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版