フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓本日の日経先物の注目ポイントは、上 1万4580円。下 1万4430円。
7月19日手前ということで売りが出やすい株価位置。
抜けてくれば新規の波動になるのだが、抜けるまでは大きな三角持合と見るのが妥当!
下値メドについては、テクニカルコメントを参考にして下さい。
・1万4580円があれば売り狙い。
1万4580円 ⇒ 1万4540円 40円幅売り狙い。
・1万4430円があれば買い狙い。1万4390円がロスカット値。
1万4430円 ⇒ 1万4470円 40円幅買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードでした。
月末と月初は、本当に忙しくて、ゆっくり、トレードができないのが残念です。
あ!
それと、まだ、10月度の
『月間 閲覧申請』をされておられない方がいらっしゃいます。
こちらから ↓ ↓ ↓
http://phoenix-stock.info/shinsei/index.cgiお願いを申し上げます。
ご入金を頂いていても、
今月度の『閲覧申請』が無い方は、パスワードの送信ができません。
ご注意ください。
また、
こちらも、ご確認をお願い申し上げます。
http://www.1kabu.info/hostbbs/c-board.cgi
青い四角部分が『窓』ですね!
お手本のように『窓埋め』をしてから下げてきました。
大吉は、この窓を埋めに行くところで少し、いただきました。
以前の日記にも書いたことがあるのですが、
この『窓埋めの法則』
初心者の方は、覚えておくだけでも
それなりの利益が稼げますよ。
さあ~
今回の下げ局面、一体?
どこまで下がるのか?

青丸あたりまで、下がってくれれば、絶好の『買い場』となってきます。
が、
しかし、
この相場、思ったよりは、しっかりしていますので、
ここまでも下がってくれないかも知れませんね!
このトライアングル。
どちらに抜けるのか?
抜けた方に、素直について行こうと思っています。
明日から10月相場の始まりです。
大吉と一緒に頑張りましょう。!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
FXCM JAPAN225 Daily

休日のチャート検証です。
まずは、日足
Aのサポートラインを割らずに、Bのレジスタンスラインを超えてくるようであれば、
先に付けた、16000円 あたりまで狙えそうです。
ファンダメンタルズで、特別な弱気が出てこなければ
充分に狙える位置です。
10月の秋相場。期待しましょう。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓NYダウは、1万5250ドルまで調整を入れたことで目先反発局面。
ただ、この上げは5日間連続で下げたことによる反発!
上がっていくにはもうしばらく日柄調整が要ります。
この調整はいい調整ですので、日本市場には大きな影響は出ないでしょう!
本日の日経先物の注目ポイントは、上 1万4960円。下 1万4770円。
変化日を考慮すれば7月19日の高値をトライしてくる日となる!
一気に抜けてこないようであれば週末ということもあり、後場から調整か?!
・1万4770円があれば買い狙い。
1万4770円 ⇒ 1万4820円 50円幅買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
14770円 ⇒ 14820円 『買い』 +50円 2枚 合計+100,000円
9月 TOTAL 360,000円
取り急ぎ、本日の戦績報告でした。
休日のチャート検証は、別途、書きたいと思います。
『休日のチャート検証』をご希望の方はクリックしておいてください。
順位がアップしていれば、書きます。 笑。・・・
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓NY市場は5日続落。
シグナルが売りの中の上げでしたので帳尻合わせのチャート。
高値抜けをしてからの下げですので次の上げではシグナルが買いに転倒してきます。
よって、心配はありません。
本日の東京市場は、配当落ち日ですので昨日と同様に不安定な動きとなりそう!
日経先物の注目ポイントは、上 1万4660円。下 1万4510円。
1万4510円を割ってくれば1万4410円方向とお考えください。
・1万4510円があれば買い狙い。
1万4510円 ⇒ 1万4540円 30円幅買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
14510円 ⇒ 14540円 『買い』 -30円 2枚 合計-60,000円
9月 TOTAL 260,000円
JAPAN225 M5

本日の午前中の切り返し方を見ていて、ここからの相場は、結構強いな!
そう、思いながらトレードをしていました。
JAPAN225 Daily

日足を見ても、落ちてくるところで、落ちてこない。
つまり、次の波で上げてくる。
と、言うことです。
10月は「強気相場」を予測します。
大吉と一緒に10月も頑張りましょう。
ブログの応援をよろしくお願いします。<( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

久々の暴騰劇を眺めています。
大吉が、勝手に捉えている、今現在の根拠は、
西側外交筋が安保理5カ国によるシリア決議案大筋合意を示唆
http://jp.reuters.com/article/
marketsNews/idJPL4N0HM03U20130926
[国連 25日 ロイター] - 匿名の西側外交官数人によると、国連安全保障理事会の常任理事国である米国、ロシア、フランス、中国、英国は、シリアの化学兵器廃棄をめぐる決議案で大筋合意した。ただ、ロシアは合意を否定している。
5カ国の外相が25日、潘基文国連事務総長と昼食会で協議し、合意に至ったという。
ユーロ円から先に動き出しましたので、国内事情ではなく、海外事情ではないかと推測しています。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

昨日の記事の通り、
http://phoenixnikkei225.blog89.fc2.com/blog-entry-2000.html目先、調整周期に入ってきました。
上下をしながら、下げてきそうです。
日経指数 及び 個別株で『買い』持ちされておられる会員さまは、
この場面は、すばやく短期売買です。
『売り』方さんは、15分足等で、下がるところだけエントリーです。
一機に下がっていく相場ではないように思いますので・・・
今日の下げは、

じゃあ~
次は、どこまのサポートまで下がるのか、・・・
ブログの順位が上がっていれば、書きたいと思います。 現在、20位です。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓昨日、陽線を形成してきたため本日は堅調な日となる。
昨日の買いは年金買いとのことであるが、配当権利取り前ということを考えれば
今日は下げにくい日となりそうです。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 1万4780円。下 1万4630円。
1万4630円があれば買い狙い対応。
・1万4630円 ⇒ 1万4670円 40円幅買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
14630円 ⇒ 14670円 『買い』 +40円 2枚 合計80,000円
9月 TOTAL 320,000円
今日も、少し。 怖かったですね!
よくぞ、止まってくれた!
そう、叫びたくなりました。 笑 ・・・
米政府、10月17日までに借り入れ手段枯渇=ルー財務長官
http://jp.reuters.com/article/
topNews/idJPTJE98O00T20130925
[ワシントン 25日 ロイター] - ルー米財務長官は25日、
連邦政府は10月17日までに借り入れ手段が尽きる見込みで、
手元資金はわずか300億ドル程度になるとの試算を明らかにした。
大吉が、気にしている問題がコレ!
アメリカも、いつまで、こんなことを言っているのでしょうか?
何度も、同じ事を繰り返して
と、言ってみても
・・・ ですね!
明日も、私たちトレーダーは稼ぐしかないんですね。
頑張りましょう!!!
ブログの応援をお願いします。 <( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
たけるさんへ・・・
こちらのブログに「個別株」のことが、書けませんので
こちら ↓ ↓ ↓ を、
http://daikichistock.blog.fc2.com/blog-entry-29.htmlお読みいただければ、嬉しいです。
大吉。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

このまま、天井を形成するとするならば、日足は、しばらくの調整期間を経て
再度、上値を追うシナリオが予想されます。
指数にしても、個別株にしても、『買い』は短期売買で行きましょう。
「利食い千人力」です。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓NY市場は3日続落。
8月2日の高値を抜けてからの押しですので
普通の調整と見るのが妥当!!
本日の日本市場も直近の値上がりの利益確定が出そうです。
NY市場と違い、こちらは7月19日の高値を抜かずに調整に入りそうなので
チャート的には三番天井形成の可能性もあります。
前にもお伝えしておりますように、7月19日の高値を抜くまで
今は大きな三角持合と見るのが妥当です。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 1万4650円。下 1万4510円。
本日、陰線形成であれば1万4410円の下値フシに向かっているとお考え下さい。
・1万4650円があれば売り狙い。
1万4650円 ⇒ 1万4610円 40円幅売り狙い。
・1万4510円があれば買い狙い。
1万4510円 ⇒ 1万4560円 50円幅買い狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
14650円 ⇒ 14610円 『売り』 +40円 2枚 合計 80,000円
9月 TOTAL 240,000円
今日は、怖かったですね!
久々にドキドキでした。
リスクオンの円安再開へ、年末「ドル106円」も視野
http://jp.reuters.com/article/
jp_forum/idJPTYE98N06O20130924
亀岡裕次 大和証券 チーフ為替ストラテジスト(2013年9月24日)
5月22日にバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が
量的緩和(QE)縮小開始の可能性に言及して以来、
米国金利が上昇し、名実ともに日米の金利差が拡大したが、
ドル円は同日に103円台後半でピークアウトした。
日米金利差とドル円の連動性が失われた理由は、リスク許容度の動きにある。
FXCM JAPAN225 Weekly

大吉もこの秋相場。
結構な期待をしていますので、この記事を取り上げて見ました。
ドル円の目標は、105円手前までを予測。
今年の年末も、昨年同様、笑って過ごせるように頑張りましょう。
勝負は、序盤戦の折り返し地点。
気合を入れなおす時です。
大吉のブログの応援をお願いします。<( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
JAPAN225 M5

やっぱり、後場から振ってきましたね!
明日のために、少し、オーバーナイトホールドしています。
根拠は4時間足です。
JAPAN225 H4

今夜の動き次第です。
この続きは、また、ランキングが上がっていましたら
書こうと思います。(^^)/
応援、お願いします。<( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
JAPAN225 M5

現在、チャートは、青丸のレンジ内を推移。
静かな動きです。
ただし・・・
後場からは、ユーロ円の1時間足から見ても
少しずつ、動きが出てきても良さそうな雰囲気です。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓本日の注目ポイントは、上 1万4840円。下 1万4690円。
本日に限り1万4840円以上の買いは注意しましょう!
昨日、国内年金の買い観測がありましたので本日の後場はダレる可能性があります。
・1万4840円があれば売り狙い。
1万4840円 ⇒ 1万4790円 50円幅売り狙い。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードでした。
量的緩和は中止するよりも、拡大したり延長する方がずっと容易
http://jp.reuters.com/article/jp_column/
idJPTYE98I05W20130919?sp=true
米連邦準備理事会(FRB)は正しいことをしたが、やり方は間違っており、
理由も的外れだった可能性が高い。
FRBは18日、
過去数カ月の借り入れコストの急激な上昇や予想される予算法案をめぐる協議の難航などを挙げ、
月額850億ドルの債券買い入れの継続を発表した。
大方にとって意外な結果で、この3カ月間にバーナンキFRB議長の言葉を聞き、
信じていたすべての人々にとってかなりの驚きだった。
議長は優れた技量を発揮し、債券買い入れ縮小に向けて市場の準備を整えてきたのだ。
FRBは連邦公開市場委員会(FOMC)後の声明で「過去数カ月に金融状況の引き締めが見受けられ、
継続すれば経済および雇用市場の改善ペースを減速させる可能性がある」と
緩和縮小見送りの判断について説明した。
真面目な話、
FRBはわれわれに「テーパリング(緩和縮小)」を信じ込ませた挙句、
われわれが信じたから緩和縮小を見送ると言ったのだ。
いったいどうすればいいというのか。
まったく、その通りである。
大吉も、個人的に、縮小方向であろうと予測をしていたので、
ある意味、「サプライズ」であったことは確かです。
しかし、疑問は、残りますよね。
じゃあ~、これまでのバーナンキ議長の発言は、一体、、、
何を意味していたのか?
って、いうことです。
とても、不思議な感覚です。
でも、まあ~、現実がこうなんですから、この現実を直視して
来週からの相場に臨むしかありません。
さて、次週の動き・・・
とても、大事になってきそうです。
ドル円は100円を超えてきそうです。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
週末です。
でも、ずっと、チャートを見ている大吉です。
そこで、ちょっと、思ったことがあったので、ブログで「つぶやき」しておこうかな? と・・・
あのですね。
みなさん、チャートを見ていると思うんですね。
でも、その時、各時間軸を比較して見ているのかな?~ って、・・・
例えば
現在のJAPAN225 H1

その同じ時のJAPAN225 M15

じゃあ~
今、トレードするのに、「買い」なの?「売り」なの?
この問題を解っていなくて、トレードをしている人が多いような気がします。
これを読んでいるあなたはどうですか?
この時間軸での違いを解っている人は、勝てている人。
解っていない人は、もちろん、負けている人。
違うかなあ~
また、この『時間軸』のお話は、今後も『つぶやいて』いこうかな? と、思うのですが・・・
どうでしょうか?
この企画に、ご賛同いただける方は、応援『ポチッ!』をお願いします。
ブログの順位が上がっているようでしたら、
続けようと思います。 笑。
じゃあ~ 今、何位なのでしょうか?
確認して見る。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓大方の市場関係者は、850億ドルの月間の資産買い入れ額を
少なくとも100億ドルほどは縮小すると想定していました。
この「政策変更無し」は、さまざまな短期的なポジションに
サプライズを起こし、狼狽的な動きが見られました。
今回のFOMCの声明を受け、当面は政策変更がないとなりましたので
アメリカ市場は上値を追う展開となっていきそうです。
日本市場は、円高に大きく振っておりますがそのネガティブインパクトを
アメリカのサプライズを好感する上げとなりそうです。
ただ、前々から申し上げておりますように、シグナルは買いですが
基本的には押し目を狙っていくほうがいい相場です。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 1万4670円。下 1万4510円。
とりあえずは、寄り付きは売り対応。
寄り付き値から30円上をロスカット設定です。
・1万4650円があれば売り狙い。1万4600円まで狙えそうです!
1万4680円がロスカット値。

本日の大吉の戦績 ・・・
ノートレードでした。
昨夜のFOMCから、相場は、一転し、超強気相場。
そして、今夜は、アメリカの指標が良かったこともあって
ドルも買われています。
大吉の個人的予想では、95円方向かな? と、思っていたのですが・・

なんと、100円近くまで上げてきました。
その、一番の原動力が、・・・
9月米フィラデルフィア連銀業況指数、2年半ぶり高水準
http://jp.reuters.com/article/
topNews/idJPTJE98I01D20130919
[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米フィラデルフィア地区連銀が
19日発表した9月の製造業業況指数は22.3と前月の9.3から上昇し
2011年3月以来2年半ぶり高水準となった。
エコノミスト予想は10.00だった。
同指数はゼロが業況判断の分かれ目となる。
新規受注が21.2と前月の5.3から大きく改善し2年半ぶり高水準を記録した。
FXCM JAPAN225 Daily

次は「水色の水平線」を超えてくるのか?
ですね。
ここを超えてくるようであれば、更に、面白くなってきます。
明日も頑張りましょう。
ブログの応援をよろしくお願いします。 <( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

さあ~
このラインを抜けて行けるのか? どうか?
抜ければ、更に『↑ 上方向』
FOMCで、完全に流れが変わっています。
でも・・・
4時間足は、綺麗です。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
JAPAN225

今回のFOMCの決定を受けて、市場は『株高』維持。
米FOMC、量的緩和の縮小見送り
http://jp.reuters.com/article/
mostViewedNews/idJPTJE98H03820130918
[ワシントン/東京 19日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)は18日、
米連邦公開市場委員会(FOMC)後の声明で、
これまで行ってきた月額850億ドルの資産買い入れを当面継続する方針を表明した。
市場の大方の予想に反して、資産の買い入れを当面継続を表明。
大きなレジスタンスだったラインを、超えてきました。
さあ~
ここから、また、次のシナリオ作成に移りましょう。
市場の雰囲気は悪くは無いです。
ここは、レジスタンスを抜けた後の戻りを待って、買い出動。
このスタンスで臨みましょう。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓- 13/9/17(火) 8:57 -
本日の注目ポイントは、上 1万4420円。下 1万4270円。
チャートパターンから考えれば、本日買い気配の場合、陽線形成をしにくい日。
1万4400円以上は割り切りで売り対応。
・1万4410円があれば売り狙い。1万4440円がロスカット値。
1万4410円 ⇒ 1万4350円 60円幅売り狙い。

大吉の17日の戦績 ・・・
14410円 ⇒ 14350円 『売り』 +60円 2枚 合計120,000円
9月 TOTAL 80.000円
- 13/9/18(水) 9:00 -
本日の注目ポイントは、上 1万4430円。下 1万4280円。
・1万4430円があれば売り狙い。
1万4430円 ⇒ 1万4390円 40円幅売り狙い。

大吉の18日の戦績 ・・・
14430円 ⇒ 14390円 『売り』 +40円 2枚 合計80,000円
9月 TOTAL 160,000円
この2日間は、サーバーの不具合発生で、本当に寝る間も無かったです。
『疲れた~~~!』 の、一言。
今日は、これで、休ませていただきます。
大吉が、不眠不休で「もしもの時は・・・」と思って
作ったサイトはこちら ↓ ↓ ↓

こんな疲れた大吉を、
『よくやった!』と、 応援してくださる会員さまが
いらっしゃれば、こちらを「ポチ!」してやってください。 笑。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
FXCM JAPAN225 H4

サーバーの復旧が、やっと、終わった大吉です。
まったく、寝ていません。
もちろん、
『疲れてます~~』笑。
で、チャートのお話。
やっぱり、今日は、このラインを抜く力は無かったですね。
日足が重要。
今度、日足が上向きに転換して、同時に、4時間足も「上向き」になった時に
このラインを突破してくる可能性が
大注目しましょう。
こんな寝不足の中、更新作業をしている大吉に、応援ポチツ!をお願いします。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
FXCM JAPAN225 Daily

日足で見てみると、225は、変化日から『調整周期』入りを示唆しています。
あまり、大きな下落は想定していません。
こんな時は、指数はもちろん、個別株も丁寧に回転売買を重ねる手法が
リスクが少なくていいと思います。
流れが、また、上向きに戻れば、そこで・・・
強気トレードに転換すればいいだけのことですから。
また、この続きを配信希望の方は、ブログの応援をお願いします。
ランキングの順位が上がっていれば、続けようと思います。
現在の順位を確認しておいてください。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
FXCM JAPAN225 H1

大吉が、サーバーで悩んでいる間に、一機に、『目標達成』していました。
やっぱり、チャートは、ずっと見ていないといけませんね。
明日の動きに注目です。
でも、まだ、サーバーの不具合は治っていないんです。
こんな可哀相な大吉に「元気」の1票をお願いします。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
システム障害のご報告です。
現在、フェニックス(http://1kabu.info)におきまして、サーバーとドメインが作動しない状況が発生いたしております。
サーバーの管理画面にも入室できない状況です。
ファミリーのみなさまには、大変、ご迷惑をお掛けいたしまして
申し訳ございません。
お詫び申し上げます。
復旧出来次第、ご連絡をしたいと思っております。
めっちゃ、焦っている大吉に応援を・・・
<( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
今回の1時間足の波では、当初の目標値までは、到達できませんでした。
今後のシナリオをまた、作り直してトレードに挑みたいと思います。
FXCM JAPAN225

今夜の動きを見て、明日の動きを予測します。
常に、『シナリオ』作成業務がトレーダーの仕事なのかも知れません。
こんな大吉のシナリオを続けて欲しいという読者の方が、多ければ、続けて見ようと思っています。
ブログのランキングが少しでも上昇しているようでしたら、継続します。
さて? 今は、何位でしょう???
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
JAPAN 225 H1

週末のチャート検証です。
1時間足での目標値は青のサークル。
ただ、週明け、『窓空け』して寄り付いてくるかも知れません。
1時間足での方向性は、現在のレジスタンスラインを抜けてくれば
『 ↑ 上方向』です。
今後も、このシナリオ企画を続けて欲しいと思っていただける方は、
大吉のブログの順位が少しでもアップすれば、頑張ろうと思います。
よろしく、お願いします。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓本日はSQ日であるため、朝一トレードコメントはありません。
SQ算出後は3連休控えて売買代金減少が予想されます。
為替主導の意外高を期待する声もありますが
12日が変化日でしたので、12日からピークアウト。
一先ずオリンピックご祝儀は一巡したと見るのが妥当です!
8月にもっと調整幅が大きければ、今回のご祝儀相場は
もっと大きいものになったのですが・・・。
といっても、相場が終わったというわけではなく
上下しながらゆっくりと上がっていくとお考え下さい。
7月19日から8月28日までの相場の逆の展開。
小山を作りながら下値を切り上げていく相場となります。
昨日の変化日からの調整であれば、1万4千円前後まで下げたほうが
チャート理論、次の波動の上値が切り上がります!
本日、陰線を形成してくれば1万4千円前後まで
下がる可能性が高くなるのですが
ギャップダウンから始まるため何とも言えません・・・。

大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードでした。
このお休みに、また、チャート検証をしたいと思います。
とりあえず ・・・
今日は、これで寝かせてください。
睡眠不足です。
笑。
大吉の応援を、よろしく、お願いします。 <( _ _ )>
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
週末ですので、あまり、お役に立てないシナリオになるかも知れませんが ・・・
FXCM JPAN225 H4

基準の4時間足は反転し、現在は、『買い目線』です。
週明け、どのように寄り付いてくるかで
現在の流れを継続するのか? しないのか? 見極めたいと思っております。
FXCM JAPAN225 M15

こちらは、デイトレード用の15分足。
目先にあったレジスタンスラインを超えてきました。
これを割らずに調整が完了すれば、思い切って『買い』です。
でも、週末ですので
週明けに、どちらを向いているのかを再確認してエントリーポイントを探します。
相場は、かなり、いい雰囲気です。
テクニカル通りに動いています。
こんなに儲けやすい相場は、久しぶりです。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
フェニックスの寄り付き前予測 『本日の攻め方』 ↓ ↓ ↓
本日は変化日。
1万4410円を下回るかに注目です!
下回れば変化日だけに需給関係から利益確定売りが出やすくなる。
割らない限りは比較的底堅い展開が続くとお考えください!!
本日の注目ポイントは、上 1万4510円。下 1万4410円。
1万4410円を割ってくれば順張りで売り狙い対応。
・1万4410円を割った後の戻りを売り狙い。
1万4410円 ⇒ 1万4360円 50円幅売り狙い。
・1万4510円があれば売り狙い。
1万4510円 ⇒ 1万4470円 40円幅売り狙い。
大吉の本日の戦績 ・・・
ノートレードでした。
FXCM JAPAN225 M15

当初の『第二目標』である青色サークルまで
あと
もう少しです。
頑張りましょう!!!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
現在、基準にしている『4時間足』は・・・

まだ、もうしばらく、
『↓ 下方向』を示唆しています。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
第一目標のラインに到達後
15分足では、シナリオ通り、上昇波動。
ただし、4時間足では『下落波動』継続中です。
そこで、気になるのが、黄色のレジスタンスライン。

このレジラインを超えてくるのか?
超えられずに
15分足は『売り目線』に変っていくのかに注目しましょう。
どちらにしても、大きな波は
『下 目線』です。
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版

画像は15分足です。
当初の『第一目標』に到達したので
現在は・・・
15分足で考えた『買い』目線に変更しています。
あくまでも、トレードの時間軸は4時間足基準です。
4時間足は、現在も『売り目線』継続です。
しかし、15分足で見る限りの範囲で『買い目線』だということです。
ややこしいですね。
でも、この意味が理解できる人は、勝っているトレーダーさんですよね!
お帰りは、こちらからお願いします。
【 EXIT 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆
フェニックス株式投資情報ポータルサイト への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版
☆
フェニックス:日経225倶楽部 への閲覧申請は・・・
➡ 月間 閲覧申請:CGI版
➡ 月間 閲覧申請:PHP版