本日の注目ポイントは、上 1万4550円。 下 1万4300円。
本日、陰線を形成してくれば明日以降まだ注意が必要!
朝から各アナリストが底打ちとレポートを挙げておりますが
今の段階で判断するのはまだ早い。
初押しは買いであるが、初戻しは売りという見方が株のセオリー!
もうしばらくトレードに自信がある方のみの相場展開が続きます。
株は方向性がわかってからトレードをするほうがいいですので
上値追いはまだ慎重に・・・。
・1万4550円があれば14590円をカット値に売り狙い対応。
1万4550円 ⇒ 1万4500円 50円幅売り狙い。
・割り切りで攻めれる方は、寄付きを売り狙い。
1万4450円まで狙えるはずです。
世界経済は来年に成長加速へ、ユーロ圏は出遅れ-OECD
http://www.bloomberg.co.jp/
news/123-MNJXSO6JIJXW01.html
5月29日(ブルームバーグ):経済協力開発機構(OECD)は
世界経済の成長が2014年に加速すると予想した。
ユーロ圏は引き続き、米国および日本に比べ出遅れるもようだ。
OECDの主任エコノミスト、ピエールカルロ・パドアン氏は
29日発表のOECD世界経済見通しで、
「世界経済は前進しているが、速度はさまざまだ」とし、
地域ごとの相違は先進国・地域それぞれが選択した金融・財政政策によるもので、
「それぞれ異なるリスクを抱えている」と分析した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。