3連休明けの米国株式は、ギリシャがIMFからの追加融資を
受けられないとの観測が浮上し、欧州信用危機への警戒感から
NYダウは一時300ドルを超える下げ幅を記録しました。
その後、8月ISM非製造業景況指数が予想を上回ったことで、
緩やかに下げ幅を縮小する展開となり、100ドル安程度の下げ幅で終わった!
これを受け、東京市場はNY市場の250ドル安程度を織り込む下げを
昨日にしているため本日はとりあえず戻る展開となる。
この戻りはテクニカル的にはよくない上げ・・・。
NY市場も一気に下げていたほうがアク抜け感が出たのにもかかわらず戻してします。
まあ、NY市場は8月29日に11460ドルを抜けていることから
一辺倒の下げはなく目先1万1千ドル前後で揉むと想定していたため
予定通りの下髭となっている。こうなればやはり下値のメドを意識せざるを得ない。
日柄と値幅は比例しますからね。ここでの揉み合いはテクニカル的には危険となる。
詳しくは昨日の夢株でお伝えした●コメントをお読み下さい。
本日の日経先物の注目ポイントは、上 8800円。下 8650円。
8830円を抜けば買い戻す気で攻めれるなら、
本日の戻りは持ち越し狙いでも売り狙いが有効となる。
・8700円以上で始まれば寄り付きは売り狙い。陰線となる可能性が高い!
8680円まで狙えるでしょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。