・8400円以上で始まってくれば30円上をロスカット値と設定し寄付き売り狙い。
8380円までの幅を狙ってください!!
・寄付き後ダレて8400円前後まであれば買い狙い。8370円がロスカット値。
8400円 ⇒ 8460円 60円幅買い狙い。
来月もよろしくお願いします。
管理人様 お風邪ひかれたようでお大事になさってください。
先生にも風邪ひかれませんようにとよろしくお伝えください。
先週・今週と資金に余裕ができたので、自分なりの裁量トレードをしてみました・・・結果はご想像の通りです~(T-T)
枚数を増やすと動く金額にビビッて利小損大!もとに戻します。
今月はとても管理人さんの成績に追いつけそうもありません。
安定した成績目指して来月がんばります!今後もよろしくお願いします。
シティ救済策からNY市場は二日大幅続伸となった!
8800ドルを試す展開だがここを抜けて来るかどうか!?
出来高を伴っての続伸だけに期待は持てる。
本日の東京市場は、8240円を終値で抜けてこれるかどうかに注目が集まる!!
上値メドとしては8540円どころ・・・。
時間足周期ではGCとなっているため寄り付きから堅調な展開が予想される!!
8300円以下で寄ってくれば買いから入ってみましょう。
・8230円があれば買い狙い。
8230円 ⇒ 8280円 50円幅買い狙い!!
・8540円があれば8570円をロスカット値と設定し売り狙い。
8540円 ⇒ 8480円 60円幅売り狙い!!
・8300円以下で寄り付けば、時間足周期から買い狙い。
8380円までの幅を狙いましょう。
[ニューヨーク 17日 ロイター] 米自動車業界が救済されればリーマン・ブラザーズ破たんが市場に大きな衝撃を与えた事態の二の舞は避けることができるかもしれないが、市場の抱える問題を払しょくできるとは考えにくい。
続き・・・
議会・民主党は、250億ドル規模の米自動車業界向け融資の法制化に動いているが、上下両院の共和党議員は支援を受けても米自動業界の存続は危ういとして支援に反対する姿勢を示している。
「ポールソン長官は、資産価格は明確になるべき、と認識したようだ。それは正しいことだと賛同するが、それ以上に彼の財務長官としての日々がほぼ終わっていることを反映していると思える」
続き・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
当ブログに記載されている情報内容には万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。掲載内容によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。また、取引においての売買の最終判断は、くれぐれもご自身でお願い致します。
Since 2004.12.10
フェニックスの事前に算出されたポイント価格を元に大吉が運用した成績を公開しております。